●OG3人の存在感がすごい…! エモすぎる「恋愛レボリューション21」
モーニング娘。の11枚目のシングルとして、2000年12月13日に発売された「恋愛レボリューション21」。「超超超いい感じ」「LOVE REVOLUTION 21」などの印象的なフレーズや、手裏剣を飛ばすようなキャッチーな振り付けが随所に盛り込まれ、当時一世を風靡した楽曲だ。
話題となったきっかけは、11月15日に放送された「テレ東60祭! ミュージックフェスティバル2023」でのこと。モーニング娘。'23とOGの3人(保田圭さん・矢口真里さん・辻希美さん)の貴重なコラボレーションが実現し、そのステージで「恋愛レボリューション21」が披露された。
現役メンバーとOGとのコラボレーションはファンの間でも大きな話題となり、「OG3人のダンスと存在感すごいわ」というコメントや、「現役メンバーに遜色ないアイドル感を持ったOGたちがカッコいいし可愛い」といった反響が多数寄せられた。
また、かつてモーニング娘。のステージをリアルタイムで視聴していたファンからは、「エモすぎて涙出てくる」「黄金期のモーニング娘。
圧倒的なステージパフォーマンスを披露してくれたOGの3人。今回のコラボが大好評だっただけに、またOGが参加する機会があるかもしれない。そのときは、当時のメンバーがさらに加わったコラボを見れることを期待したい。(フリーライター・井原亘)
「恋愛レボリューション21」だけじゃない! 是非チェックしたいその他トレンドワード
・サーキュラー
・ブルーカーペット
・レインボーブリッジ封鎖
・ゴールデンアイ
■Profile
井原亘
元PR会社社員の30代男性。現在は流行のモノや現象を追いかけるフリーライターとして活動中。ネットサーフィンとSNS巡回が大好きで、暇さえあればスマホをチェックしている
【関連記事】
任天堂が「ゼルダの伝説」を本気で実写映画化! ファンの興味はリンクが喋るかどうか?
「Re:Re:」にロックファン熱狂! 「ぼっち・ざ・ろっく!」の劇場総集編タイトル名にはあるバンドへの愛が溢れていた
「HiGH&LOW」と「戦国時代」の繋がりとは? 誰も予測できなかった設定の舞台に注目
「磯野く~ん」でおなじみの「花沢さん」が声優交代 「仕方がないけど寂しい」の声
Snow Man・深澤辰哉さんが100万円獲得!? 自称「Mr.クレーンゲーム」の挑戦の結果は?