三井不動産とNTTドコモは、三井不動産グループが運営する大型商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと」「三井アウトレットパーク」のうち3施設で、ドコモが提供するポイントサービス「dポイント」を12月1日から導入すると発表した。

●dポイントと三井ショッピングパークポイントがダブルでたまる
 今回、新たにdポイント加盟店となった施設は「三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス」(愛知県名古屋市)、「三井ショッピングパーク ららぽーと愛知東郷」(愛知県愛知郡東郷町)、「三井アウトレットパーク 北陸小矢部」(富山県小矢部市)。
ポイント進呈率は税込100円につき1ポイント。同施設の各店舗でポイントカードまたはアプリを提示すると「三井ショッピングパークポイント」もたまり(一部店舗を除く)、一度の買い物でdポイントと三井ショッピングパークポイントを重ねて獲得できる。
 対象施設でのdポイント導入を記念して、キャンペーンサイトからエントリーの上、対象施設内の各店舗で会計時にdポイントカードを提示すると、dポイントが最大5倍となるほか、さらに抽選で合計30人に1万ポイントのdポイント(期間・用途限定)が当たる「最大5倍!さらに抽選で10,000ポイントが当たる!キャンペーン」を12月1日から2024年1月15日まで開催する。
 「最大5倍!さらに抽選で10,000ポイントが当たる!キャンペーン」のポイントアップの条件は、ららぽーと名古屋みなとアクルス・ららぽーと愛知東郷の場合、1回3000円以上の購入でdポイント3倍、1万5000円以上の購入でdポイント5倍。三井アウトレットパーク 北陸小矢部の場合は1回5000円以上の購入でdポイント3倍、3万円以上の購入でdポイント5倍。進呈上限ポイントは2000ポイント。エントリー開始日は11月28日。
 dポイントサービスの終了時期は未定。

【関連記事】
ポイント経済圏の争い au・ソフトバンクの新料金プランで混沌化 ドコモはマネックス証券と連携へ
ドコモのクレジットカード「dカード GOLD」の年間利用額特典は「100万円」のみに 23年12月16日以降の判定期間から
「(仮称)三井ショッピングパーク ららぽーと安城」着工、開業は2025年春の予定
「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」、「Cafe Amazon」「ワイズマート」など全36店舗が出店
愛知県内初出店! 「ロピア 名古屋みなと店」11月29日オープン
編集部おすすめ