●「ダイカットステッカー」プレゼントも
同コラボでは、22年の開催で好評だったメニューの復刻販売に加えて「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」に登場するくま工場長のメニューも用意している。
1メニューの注文につき、「ダイカットステッカー」(全7種)がランダムで1枚もらえる(なくなり次第終了)。
京都太秦映画村内のショップでは、全国の「すみっコぐらし堂」のご当地グッズを販売する。また、グッズを税込2000円以上購入するごとにダイカットステッカー(全7種)がランダムで1枚もらえる(コラボメニュー注文でもらえるステッカーと同じもの)。
イベント期間中は、路面電車「嵐電」においてイベント期間限定で描き起こしのすみっコたちのヘッドマークをつけた特別電車が運行される。
合わせて、京都太秦映画村内の嵐電・京都市営地下鉄の駅構内に隠れたすみっコたちを見つける「すみっコぐらし えいがむらかくれんぼ」も楽しめる。「STEP1 映画村コース」では、映画村内の6カ所に隠れたすみっコを全て見つけるとクリアとなり、グッズがもらえる。「STEP2 コンプリートコース」では、映画村内に1カ所、嵐電に2カ所、京都市営地下鉄に2カ所すみっコが隠れている。STEP1 映画村コースと合わせて、全てのすみっコを見つけるとクリアで、グッズがもらえる。
さらに、「STEP2 コンプリートコース」をクリアした人の中から抽選で10名に、「オリジナル てのりぬいぐるみ 5種セット」が当たる。
そのほか、映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコの映画鑑賞券の半券を京都太秦映画村の入村口で見せると、大人なら200円引き、中学生・こどもなら100円引きになるキャンペーンを実施する(半券1枚につき5人まで適用可)。
また、東映太秦映画村の入村券と「嵐電」の1日フリーきっぷに「オリジナル てのりぬいぐるみ 5種セット」が付いてくるコラボチケットが、数量限定で販売されている。前売り・オンライン販売での価格は、大人が1万円、子ども(3歳~小学生)が8450円(1人当たり4枚まで購入可)。
【関連記事】
年末年始はコメダ珈琲店で「すみっコぐらし」! 独自ダイカットステッカーがランダムで1枚もらえる
「すみっコぐらし」の人気キャラ「やま」がいっぱい! おみやげショップが「いちばんプラザ」に
すみっコぐらしグッズを「郵便局のネットショップ」で販売、6アイテムをラインアップ
モスバーガー×すみっコぐらし「サマーラッキーバッグ」 3500円相当の食事補助券入り
ソフトバンク、「キッズフォン3 すみっコぐらし」「どこかなGPS2 すみっコぐらし」