レノボ・ジャパン(レノボ)は、Androidタブレット「Lenovo Tab M11」を1月26日に発売した。販売想定参考価格は3万8280円前後。


●クアッドスピーカーで高いエンタメ性能
 「Lenovo Tab M11」は、10.95型大画面にクアッドスピーカー、高性能プロセッサを搭載し、高いエンタテインメント性能を備えたタブレット。
 手頃な価格帯ながら4096レベルの筆圧感知機能を備えたLenovo Tab Penを同梱。購入後すぐに、手書きによるメモやイラスト描きが楽しめる。
 Lenovo Freestyleにも対応し、タブレットをPCのセカンドモニターや筆記ボードとして活用することもできる。
 10.95型高解像度(1920×1200)ディスプレイを採用し、90Hzリフレッシュレート、Netflix HD認定、ドルビー・アトモス対応クアッドスピーカーにより、臨場感のある映像体験が可能。手書きでメモや数式の入力が行えるアプリ「Nebo」「Myscript Calculator 2」をプリインストールしている。
 薄さ約7.2mm、質量約465gの薄型軽量ボディに、高性能オクタコアプロセッサ、7040mAh大容量バッテリを搭載。さらに、Windows PCとシームレスな連携を可能にするLenovo Freestyleや快適な読書をサポートする読み上げモード、IP52相当の防滴防塵性能など、各種便利な機能を備えている。
 そのほか、バンド付きで安全に持ち運べるLenovo Tab M11フォリオケース、機能をカスタマイズできるLenovo Tab Pen Plusなど、オプション製品を用意。エンタテインメント性能に優れ、幅広いシーンで活躍する1台となっている。
【関連記事】
1位・2位は変わらず、Androidトップは「LAVIE Tab T10」、今売れてるタブレット端末TOP10 2024/1/28
「BCN AWARD 2024」発表、PC・デジタル家電の2023年No.1メーカー決まる
おすすめマウスを紹介! ロジクールやバッファローなど実売ランキングから本当に売れているマウスがわかる
編集部おすすめ