●リポストには大きく二つの方法がある
リポストとは、Instagram上で他人の投稿を自身のフィードやストーリーズに再投稿する行為のこと。「Facebook」のシェアと似ていて、リグラムとも呼ばれる。
フィード画面にリポストするには「Repost for Instagram」などの専用アプリが必要だ。具体的な方法はアプリにもよるが、リポストしたい投稿のリンクを専用アプリに反映させ、編集してから投稿するのが一般的。
他人のフィードをストーリーズにリポストするだけであれば、外部アプリを使わずとも可能となる。その方法は投稿画面左下にある紙飛行機マークをタップし、自身のストーリーズに向けてシェアするだけ。シェア先を変えて特定のアカウントにDMで共有したり、他のSNS上に共有することもできる。
●覚えておきたいローカルルール
便利なリポスト機能だが、使いこなすにはマナーとして覚えておくべきローカルルールも。例えば他人の投稿をリポストする場合は投稿主に許可を取るのはもちろんのこと、リポストだと分かるように明記するのが常識だ。
加えてコメント欄で元の投稿アカウントをメンションし、引用元として記載することも忘れてはいけない。またトラブルに発展する恐れがあるため、投稿元の画像や文章を編集するのもやめておこう。
手順や注意点が多いため、「Instagram」初心者には少しハードルが高いリポスト。いち早く慣れたければ、自身の投稿をリポストするところから初めてみると良いだろう。(フリーライター・井原亘)
「リポスト」だけじゃない! 是非チェックしたいその他トレンドワード
・カレンダー発送
・ジェシカ
・庭ラジ継続
・ウィア魂
■Profile
井原亘
元PR会社社員の30代男性。現在は流行のモノや現象を追いかけるフリーライターとして活動中。ネットサーフィンとSNS巡回が大好きで、暇さえあればスマホをチェックしている
【関連記事】
最近ではオタク系アイドルにも使われる「〇〇ニキ」 発祥はプロ野球の金本選手だった!?
「牛の首」と「鮫島事件」の共通点は? 恐怖の都市伝説・ネットミームの謎
SNSで広がる「リムる」の意味と使い方、「ブロ解」との違いも詳しく解説
進化するミーム! 「俺でなきゃ見逃しちゃうね」は2024年もまだまだ人気
15年近く前から使われている? 勝利ツイート「○○ほー」はどこから広まったのか