●ケチャップやマスタードなども用意
今回、出雲崎レトロミュージアムに設置される自動販売機で提供するハンバーガーは、品質を保つために自動販売機内で冷蔵保存される。
同館では、レンジコーナーにてケチャップやマスタード、からしマヨネーズを用意するほか、ハンバーガーと相性抜群の瓶コーラや瓶ジンジャーエール、瓶HI-Cオレンジ、瓶ファンタグレープなども販売している。
また、春限定(6月まで)の商品として「ハニーマスタードWベーコン」や「ガーリックマヨ醤油」も用意する。
そのほか自動販売機では、「メープルパンケーキ」の販売も行う。
出雲崎レトロミュージアムの営業時間は10時~16時で、木曜定休。
【関連記事】
あなたは何歳まで働く? リタイアのタイミングをめぐりネット上で様々な意見
新潟県初の焼き芋自動販売機、出雲崎レトロミュージアムに設置
萩・石見空港ターミナルビルに「ご当地グルメ冷凍自販機」、島根・石見地方の食材や特産品を使う
高知・土佐・四万十の冷凍自販機で「ぷりぷりもつ鍋(塩味/チゲ味)」と「牛丼」「アップルパイ」
熊本市・駕町通り商店街に「歩いて入るサービスエリア」開店!