okamiPad.LiteはiPadユーザーにとっての悩みを解決する数々の機能を搭載するスタンドとして、6月21日17時からクラウドファンディング「Makuake」でプロジェクトをスタート。開始からわずか1時間で目標額の10万円を軽々と達成した。


●縦横自在で安定して使えるiPadケース
 okamiPad.LiteのMakuakeでのプロジェクトは2024年7月30日(土)18時まで継続される。
 okamiPad.Liteの主な特徴は次の三つ
(1)縦にも横にも置ける
 特に12.9インチモデルは、従来のスタンドでは倒れてしまったり、不安定になるものが多い中、okamiPad.LITEは、しっかりと安定して使うことができる。もちろん、iPadやAirにも対応する。
(2)充電ケーブルの悩みから解放する「コネクトフリー」
 従来のiPadスタンドは、充電ケーブルの関係から右にケーブルを挿すスタイルでしか使えないものがほとんどだが、okamipad.LITEは左右上下どんなスタイルでも利用可能。新幹線やカフェの充電時などもストレスフリーで使えるという特徴がある。
(3)さっと組み立てられる
 普段は折り畳んでiPadと一体化してスリムに持ち運べる。
 なお、okamiPad.liteの対応機種は次の通り。
iPad 10.9インチ
iPad mini(第6世代)
iPad Air 11インチ(iPad Air2020、2022、2024)
iPad Air 13インチ(iPad Air2024)
iPad pro 11インチ(第1、第2、第3)
iPad pro 12'9インチ(第3、第4、第5、第6世代)
iPad pro 13インチ
 気になる重さは、
iPad mini用 200g
11インチ(10.9インチ可)用 325g
12.9インチ用は 454g
13インチ用 460g
 カラーはブラック。

【関連記事】
酪農を維持するためにApple系ガジェットを販売しはじめた島根の女性2人組起業家。
酪農を維持したいから!ユニークなiPadケースを販売。島根の女性起業家。
文系でクリエイターでもない僕がM4 iPad Proを買った理由(前編)
編集部おすすめ