●サイクリストが気軽に立ち寄れる
多摩川リフレッシュハブ@中野島は、サイクリストが気軽に立ち寄れて熱中症を防げる休憩所サービスで、週末の土日(不定休)12時~15時に使える。
利用者は、RIDEAWAY中野島ホームの店内設備(トイレ、給水機、電子機器充電のためのコンセント、工具、空気入れ)が利用できるほか、スポーツ飲料やサイクリング用グローブといった有料オプションサービスも提供する。
そのほか、RIDEAWAY中野島ホームの店頭で撮影した写真に指定のハッシュタグを付けてInstagramに投稿することによって、100円割引となるキャンペーンも実施される。
RIDEAWAY中野島ホームは、多摩川の河口から25kmと中間地点に位置し、サイクリングロードから店舗側へは迂回不要で、信号とスロープがあるので安全に来店できる。なお、同店では多摩川近辺のサイクリングを楽しんでもらえるよう、多摩川沿いのサイクリングマップや、おすすめ立ち寄りスポットの情報提供も行っている。
【関連記事】
サイクルトレーニングプラットフォーム「アルティレーサー」にシニア向けが登場、バランス能力の向上へ
YouTubeを見ながら運動できる! ゲーム感覚のスピンバイク「MERACH S13」が自宅トレーニングの理想形だった
ザ・スーツカンパニー、街乗りでもスポーティになりすぎない「サイクリング用ウェア」
サイクリング時の「巻き込み・汚れ」を防止する「ズボン裾バンド」
サイクリングにぴったりのスマホホルダー、簡単に付け外し可能