●ムーミンバレーパークが「都民の日」限定で子ども無料!
ムーミンの世界観や、キャラクターグリーティングなどが楽しめる公園型のテーマパーク「ムーミンバレーパーク」は、10月1日の「都民の日」に限り、東京都内在住の小学生以下(4歳以上の未就学児と小学生)なら入園無料となるキャンペーンを実施する。なお、10月31日まで、高校生まで「1デーパス」が500円となる特別企画「こども応援キャンペーン」を実施しており、「都民の日」に限らず今ならお得だ。
ムーミンバレーパークは、東京都に隣接する埼玉県飯能市に位置し、都内各地から、電車、自動車どちらでも比較的アクセスしやすい。電車とバスだけでも行けるので子どものいるファミリーはぜひ候補に入れよう。
11月14日の「埼玉県民の日」にも、同様の子ども無料キャンペーンを実施。さらに北欧のお菓子のプレゼントなどを実施し、県民の日を盛り上げる。
●「西武園ゆうえんち」の入園料が大幅割引! 「都民の日」以外もお得!
同じく東京都に隣接する埼玉県所沢市にある「西武園ゆうえんち」は、関東7都県(東京都・神奈川県・千葉県・群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県)に在住・在学・在勤なら、都民の日・県民の日に西武園ゆうえんちをお得に楽しめる「秋の関東大感謝祭」を10月1日から実施する。
神奈川県・千葉県・栃木県居住者向けには、西武園ゆうえんちが独自に「神奈川県・千葉県・栃木県の日」(11月10日)を設定。それぞれの対象日は、「1日レヂャー切符(入園+アトラクションフリー)」が大人(中学生以上)は3500円、子ども(3歳~小学生)は2800円となる。
●10月1日は都立公園なども無料に
「東京都美術館」「恩賜上野動物園」など、東京都が運営する、通常は入園料や観覧料が必要な施設や庭園も、「都民の日」は無料となる。ただし、混雑時は入場制限がかかる可能性がある。
なお、西武園ゆうえんち「秋の関東大感謝祭」をはじめ、居住地を条件とした割引は、住所がわかる公的証明書や学生証の提示が必要なので注意しよう。
【関連記事】
ドンキが東京・調布市に! 本日「ドン・キホーテ調布駅前店」オープン
「ムーミンバレーパーク」の行き方・予約方法は?
ムーミンバレーパーク「こども応援キャンペーン」 好評につき10月末まで延長
意外? 人口10万人あたりの家電量販店は47都道府県中ワースト1位は東京都
ウルトラマンなどをテーマに大熱狂、西武園ゆうえんち「とびっきりスゴ YEAR!」第6弾