ソフトバンクは、“ワイモバイル”の新商品として、スマートフォン(スマホ)初心者でも使いやすい5G(第5世代移動通信システム)対応のスマートフォン「らくらくスマートフォン a」を11月17日に発売する。国内累計出荷台数約900万台の「らくらくスマートフォン」シリーズをソフトバンクが取り扱うのは今回が初めて。


らくらくスマートフォン a
●5G対応 スマホ初心者でも使いやすい仕様に
 FCNT製「らくらくスマートフォン a」は、約6.1インチの液晶ディスプレイ、約5010万画素のメインカメラ、4500mAhの大容量バッテリ、「おサイフケータイ」を利用できるFeliCaを搭載するなど、機能面は充実している。IPX5・IPX8/IP6Xの防水・防じんにも対応し、水回りや屋外でも場所を選ばずに使用できる。
カラーはマゼンタ(前面・背面)、
ゴールド、ディープブルーの3色
 スマホに関する困り事がある場合にホーム画面の専用ボタンを押すことで内容を診断し、解決する「押すだけサポート」を搭載。専属の医師や看護師、薬剤師などの医療チームにチャットで健康相談ができるアプリ「かんたんHELPO」も搭載した。ワイモバイルの契約者は、24時間365日いつでも何度でも追加費用なしで利用できる。
 カラーはマゼンタ、ゴールド、ディープブルーの3色。
【注目の記事】
ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMO AI検索エンジン「Perplexity」有料版が1年間無料で利用可能に
FCNT、新会社として初の「arrows We」シリーズ 3本の柱でスマホ事業再建を目指す
レノボの出資で経営破綻の「FCNT」が復活、「arrows」や「らくらくホン」ブランド維持
スマホの販売台数は3カ月連続前年割れ、スマホ割引規制の改定で意見募集中
ソフトバンク、「キッズフォン3 すみっコぐらし」「どこかなGPS2 すみっコぐらし」
編集部おすすめ