「LOOZER」のスマートテーブル3機種の
購入者を対象にした販売キャンペーンが開催中
●購入後の簡単なアンケートに答えるだけで「SECクッキングトップ100」を全員にプレゼント
同キャンペーンでは、家電量販店や家具チェーン店などで販売している、スマートテーブル「STB65」「STB90β」「STB135」をキャンペーン期間中に購入して、簡単なアンケートに答えるだけで、同じく「LOOZER」ブランドから販売されている「SECクッキングトップ100」を全員にプレゼントする。
キャンペーンでもらえる「SECクッキングトップ100」
「SECクッキングトップ100」は、酸化物セラミックの特性を活かした、熱効率を高めた構造を採用した卓上調理機。
「LOOZER」のスマートテーブルは、テーブルに冷蔵庫や冷凍庫、スピーカーやワイヤレス充電などを搭載した多機能商品。
STB65
「STB65」は、定格内容量70Lおよび65Lの冷蔵庫、タッチパネル操作機能、Bluetooth 5.0対応ワイヤレススピーカー、20W×2基のスピーカー、サウンドイコライザー、LEDライト、USB Type-A×2基、USB Type-C×1基、コンセント×1口(1000Wまで)、ワイヤレス充電ポット×1口を備えている。価格は176000円。
STB90β
「STB90β」は、定格内容量65Lの冷蔵庫、23Lの冷凍庫、タッチパネル操作機能、Bluetooth 5.0対応ワイヤレススピーカー、20W×2基のスピーカー、USB Type-A×2基、USB Type-C×1基、コンセント×1口(1000Wまで)を備えている。価格は16万5000円。
STB135
「STB135」は、定格内容量65Lの冷蔵庫、タッチパネル操作機能、人感センサー式のアンクルライト、USB Type-A×2基、USB Type-C×1基、コンセント×2口(1000Wまで)、ワイヤレス充電ポット×2口を備えている。価格は11万円。
なお、「STB65」「STB90β」「STB135」いずれもカラーは、BLK、WHT、WOODの3色を用意する。
【注目の記事】
【最新版】首都圏の単身者が選んだ「住みたい街」、「武蔵小杉」初のトップ10入り、「大宮」も上昇
「IHじゃないから」、様々ななべ・フライパン調理ができる「超電導クックトップ」
テーブル×冷蔵庫×スピーカー×ワイヤレス充電が一体化! 「SMART TABLE」登場
ヤマダデンキ、ステルス家電の大本命「スマートテーブル」に初の「冷凍庫」搭載
バッテリ搭載のスマートテーブルが先行販売中、ワイヤレス充電にも対応