日本最大級の共通ポイントサービス
「Vポイント」との連携を強化
●「7iD」と「Vポイント」の連携で最大10%のVポイントがたまる!
10月15日から、セブン-イレブンアプリで「7iD」と「V会員番号」の連携(Vポイントの利用設定)を行い、会計時にセブン-イレブンアプリの会員コードを提示の上、三井住友カードの「スマホのタッチ決済」で支払うと、最大で10%(セブンマイル0.5%+Vポイント9.5%)のVポイントを常時還元する取り組みを開始した。
セブン-イレブンでのスマホのタッチ決済における
ポイント還元率
このVポイントサービスを記念して、キャンペーンページからエントリーのうえ、新規にセブン-イレブンアプリでのVポイントの利用設定と、Vpass(アプリまたはWeb)からVポイントの設定を完了するだけで、もれなく200ptをプレゼントする。
キャンペーン期間は12月2~31日。対象カードは、「Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード)」などキャンペーンページに記載のあるカード。なお、セブン-イレブンの会員コード提示によってたまるセブンマイルは10マイル1口として、Vポイント10ポイントへ交換できる。
【注目の記事】
Vポイントの使い方を大解剖! 概要から貯め方まで徹底解説
セブン-イレブンアプリ提示+「スマホのタッチ決済」でVポイント最大10%還元! 本日10月15日から
Oliveと三井住友カード(NL)ってどこが違うの? 両者の特長と比較からおすすめのケースを紹介!
「Olive」は、三井住友カード NLと並ぶ最強クレカ! 三井住友銀行の住宅ローン契約で還元率上乗せもあり