次世代スマートリング
「Re・De Ring」の一般販売が開始
●睡眠やコンディション、今の調子、運動状態、血管年齢を可視化
「Re・De Ring」は、睡眠やコンディション、現在の調子、運動状態、血管年齢を可視化できる次世代型のスマートリング。
AI技術の活用によって、睡眠時のバイタルデータはもちろん、運動量や体の表面温度なども記録・分析する。さらに、合計睡眠時間、レム睡眠の割合、心拍数といった睡眠データを総合的に分析することで、コンディションを可視化するとともに、血管年齢を測定して生活習慣(食事、運動不足、睡眠不足など)の改善点把握などに役立てられる。
一般販売にあわせて、「Sleep Mentor(就寝)」によるアドバイスを行う機能の提供を開始した。「Sleep Mentor」は、ユーザーの睡眠習慣を最適化するための睡眠アドバイス機能で、ユーザーの睡眠データや日常のライフスタイルを分析して、質の高い睡眠を促進するためのパーソナライズされたアドバイスを提供してくれる。
「Sleep Mentor」による
睡眠アドバイスのイメージ
来春には、AppleヘルスケアやGoogle Fitとの連携機能の提供を予定するとともに、「Re・De Ring」の月額レンタルでの利用を可能にする、サブスクリプションサービスでの提供も予定している。
3色のカラーバリエーションを用意
【注目の記事】
ドコモ「dカード」、ためたdポイントを1ポイントからカード利用料金に充当可能に
重量わずか2.4g! 睡眠トラッキングウェアラブル「Ring AIR」
スマートウオッチはもう古い!? 最新スマートリング事情
スマートリング「EVERING」、公共交通機関でVisaのタッチ決済による乗車が可能に
SB C&S、指輪形状の健康管理用スマートリング「Ouraリング」