KDDI、沖縄セルラーは、au向けに4月10日に開始した衛星とスマートフォン(スマホ)の直接通信サービス「au Starlink Direct」について、5月7日からUQ mobile/povo、他社回線利用者向けにも提供を開始した。
●空が見える状況であれば圏外エリアでも通信できる
「au Starlink Direct」は、既存のau周波数を活用して、スマホが直接通信対応のStarlink衛星とつながり、空が見える状況であれば圏外エリアでもテキストメッセージのやり取りや現在地の位置情報共有などが可能になるサービス。
auならば当面無料で利用できる。UQ mobile/povo、他社回線の場合は「au Starlink Direct専用SIM/eSIM」として有料となり、料金はauエリアで利用可能なデータ通信1GB付きで月額1650円(6月3日に提供開始する「UQ mobile トクトクプラン2/コミコミプランバリュー」は月額550円)だが、25年6月30日までに加入すると、加入当月から6カ月無料となる。
対応機種はiPhone 16/15/14シリーズ、Google Pixel 9シリーズなど18機種(25年5月7日時点)。利用開始方法、対象機種一覧など、サービス詳細は「au Starlink Direct」サービスページで公開している。
【注目の記事】
衛星とスマホの直接通信サービス「au Starlink Direct」 当面無料で提供開始
普通のスマホで衛星通信「本当に動いちゃったよ」――楽天モバイルが実用化に向け大きな一歩【道越一郎のカットエッジ】
KDDI、国内初の「5G+」アンテナピクト開始
「STARLINK Standard Kit」を個人向けにauショップなどで販売へ
au PAY ゴールドカードで支払うとUQ mobileの料金が10%還元 2024年12月から
●空が見える状況であれば圏外エリアでも通信できる
「au Starlink Direct」は、既存のau周波数を活用して、スマホが直接通信対応のStarlink衛星とつながり、空が見える状況であれば圏外エリアでもテキストメッセージのやり取りや現在地の位置情報共有などが可能になるサービス。
auならば当面無料で利用できる。UQ mobile/povo、他社回線の場合は「au Starlink Direct専用SIM/eSIM」として有料となり、料金はauエリアで利用可能なデータ通信1GB付きで月額1650円(6月3日に提供開始する「UQ mobile トクトクプラン2/コミコミプランバリュー」は月額550円)だが、25年6月30日までに加入すると、加入当月から6カ月無料となる。
対応機種はiPhone 16/15/14シリーズ、Google Pixel 9シリーズなど18機種(25年5月7日時点)。利用開始方法、対象機種一覧など、サービス詳細は「au Starlink Direct」サービスページで公開している。
【注目の記事】
衛星とスマホの直接通信サービス「au Starlink Direct」 当面無料で提供開始
普通のスマホで衛星通信「本当に動いちゃったよ」――楽天モバイルが実用化に向け大きな一歩【道越一郎のカットエッジ】
KDDI、国内初の「5G+」アンテナピクト開始
「STARLINK Standard Kit」を個人向けにauショップなどで販売へ
au PAY ゴールドカードで支払うとUQ mobileの料金が10%還元 2024年12月から
編集部おすすめ