ユーグリーン・ジャパンは7月15日に、同社の次期製品「MagFlow マグネット式モバイルバッテリー」が、世界ではじめてワイヤレスパワーコンソーシアム(WPC)からQi 2.2の正式認証を取得したことを発表した。

●ワイヤレス充電の新たな時代を切り拓く
 Qi 2.2は、Magnetic Power Profile(MPP)をサポートするデバイスとの広範な互換性を確保するとともに、熱制御、充電の安定性、相互運用性においても新たな基準を提示するワイヤレス充電の新規格。

 「MagFlow マグネット式モバイルバッテリー」は、現行のiPhoneに完全対応するほか、今後発売が予想される25Wワイヤレス急速充電に対応する新機種への対応も見込まれる。また、SamsungをはじめとするQi 2.2対応Androidデバイスにも使用可能となっている。
 コンパクトな本体ながら、高度な放熱設計と電力制御機能を搭載しているため、通勤中、出張先、カフェ、空港といったあらゆるシーンで安全かつ高速なワイヤレス充電を提供する。
 UGREENはこれまで、初期のQi認証モデルやQi 2.0対応製品をいち早く展開するなど、充電規格の進化とともに製品ラインアップを強化してきた。今回の「MagFlow マグネット式モバイルバッテリー」による世界初のQi 2.2正式認証取得は、ワイヤレス充電の新たな時代を切り拓く一歩といえる。
【注目の記事】
埼玉・越谷市のイオンレイクタウンで「ご当地かき氷祭2025」開催!
magsafeってどんな機能? iPhone独自の便利機能を徹底解説しおすすめアイテムも紹介
iPhone、Apple Watch、AirPods、iPadなど4台を同時に充電できる「ワイヤレス充電器」
急速充電と冷却に対応、サンワサプライの車載スマホホルダー「200-CAR115」
完全ワイヤレスイヤホンの実売ランキングから本当に売れている人気商品を紹介
編集部おすすめ