●通話や会議を録音 文字起こしから要約までAIで簡単処理
「viaim RecDot」は、通話や会話をワンタッチで録音し、文字起こし・翻訳・要約までを1台で完結できるスマートイヤホン。
文字起こし・翻訳は21言語に対応し、記録したものは最大300人までリアルタイムで共有可能な「テキストライブ機能」を使用できる。二次元コードやURLを読み取るだけなので、セミナーや商談など、大人数が参加する場でも活躍する。
多言語対応チャットボット機能では、ChatGPT-5や、OpenAI o3などの大規模言語モデルに対応。会議記録を対象にした検索や対話も可能となっている。
イヤホンとしての性能については、ハイレゾ認証の高音質、ケースとの併用で最大36時間駆動するロングバッテリーを採用。最大48dBの騒音を軽減できるスマートアクティブノイズキャンセリング機能も搭載している。IP55の防水・防塵規格にも対応し、スポーツシーンなどでも気軽に使用できる。
カラーはシルバーとブラックの2色展開で、価格は3万4800円。
「viaim NoteKit」は、USBポートに接続するだけで使用できるAI搭載のPC専用AIレコーダー。こちらも簡単な操作で会議や打ち合わせを録音し、文字起こし・翻訳・要約まで処理できる。
最大5mの高集音性能と話者識別機能を備えており、翻訳は21言語に対応。
本体は、USB Type-A、Type-Cの両方に対応しており、シンプル設計でコンパクト。ISO 27001準拠のセキュリティー環境で日本国内のサーバーを使用するため、安心して使用できる。
価格は、1万3800円。
【注目の記事】
「即撮りボタン」ですぐ撮影 ソニーXperia 10に新モデル カメラ性能強化・120Hz有機EL採用
カーナビを「Android化」!Android 13搭載のAI Box「GetPairr Box AM」
高齢の両親に安心をプレゼント!見た目もおしゃれな「電動爪切り」は多機能で使い勝手抜群でした
ZUTOMAYOモデルのラジカセ、ついに解禁! ドウシシャが販売
初めてに最適! UGREENがNAS新モデルを発売