●その場で写真がもらえる「チェキ撮影会」も開催予定
記念フォトスポットには、駅員のコスチュームを着用した池袋地区の「ビッカメ娘」(本店たん、パソ館たん、池西たん)の装飾に、実際に池袋駅で使用している駅名標と同じ「池袋(ビックカメラ前)」のパネルを用意している。
間近で見る機会のあまりないパネルの前で記念撮影を楽しめるほか、12月13日・14日の10~18時には、カメラ担当者による来店客のカメラやスマートフォン、または店舗側で用意した「チェキ」での記念撮影会も開催する。あわせて撮影会では、その場で着用できる駅員の制服・帽子での「なりきり撮影」を楽しめる。
さらに、12月6日からはビックカメラ池袋本店、ビックカメラ池袋カメラ・パソコン館、ビックカメラ池袋西口店において、ボタンを押すとJR山手線池袋駅の発車ベルとして用いられている「ビックカメラのテーマソング」が流れるミニチュア発車ベル(購入金額1万円以上)や、「池袋(ビックカメラ前)」の駅名標をイメージした記念ステッカー(購入金額3000円以上)がもらえる、「ミニチュア発車ベル&駅名標ステッカープレゼントキャンペーン」を開催。どちらも、なくなり次第終了する。
なお「池袋(ビックカメラ前)」の駅名標は、ビックカメラ池袋カメラ・パソコン館・2階のカメラコーナーにて常設展示している。
【注目の記事】
名古屋圏で「AQUOS wish5」が首位に! Androidスマホ人気ランキングTOP10 2025/11/25
ビックカメラの池袋3店舗のリニューアルで、JR山手線池袋駅の駅名標が「池袋(ビックカメラ前)」に変更に!
JR山手線「池袋駅」の発車メロディー、「ビーック ビックビック ビックカメラ♪」のテーマソングに!
池袋エリアの4店舗限定! ビックカメラで「d払い」を5000円以上支払うとdポイント5%還元!
毎年恒例の「日本地図カレンダー」2026年版をビックカメラ全店で配布開始!











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)