英国、暗号資産ATM7台を押収...「合法機器なし…すべて違法」

英国でATM取り締まりが強化され、ATM7台が押収され、運営者2人が逮捕された。

英国金融監督庁(FCA)とロンドン警察(Metropolitan Police)は17日(現地時間)、ロンドン南西部で違法暗号通貨ATMの取り締まり作戦を行い、暗号資産ATM7台を押収し、2人を資金洗浄および無許可暗号資産取引所の運営容疑で逮捕した。
彼らは調査後に釈放されたが、捜査は現在進行中である。

FCAは公式声明を通じ、「英国内には現在、合法的に運営されている暗号資産ATMが1台もない」とし、「FCA登録なしに暗号通貨ATMを設置したり、運営することは犯罪である」と警告した。続いて、「違法な暗号資産ATMや取引所を運営している場合、深刻な法的結果を甘受しなければならないだろう」とFCA執行・市場監督担当ディレクターのテレーズ・チェンバース(Therese Chambers)は述べた。

英国は2021年1月から、すべての暗号資産関連企業にFCA登録とマネーロンダリング防止規制の遵守を義務付けている。しかし、現在までに1台の暗号資産ATMも正式な登録を完了していないため、実質的にはすべて違法な機器とみなされている。

一方、米国では、暗号資産ATMをめぐる犯罪や詐欺に対する懸念が高まり、規制立法が相次いでいる。特にウィスコンシン州では、暗号資産キオスク(ATM)の急増とともに被害事例が続出し、州上院議員ケルダ・ロイス(Kelda Roys)と下院議員ライアン・スパウド(Ryan Spaude)が新たな法案を発議した。
編集部おすすめ