
就任会見のやりとりを見ている限り、この籾井氏はかなり強気で傲慢な人物に見える。三井物産副社長や日本ユニシス社長などを経てNHK会長に就いた。メディアの世界は初体験であり、財界的にもまったくの無名、しかも経営手腕も未知数であるのに、就任早々からこれほどまでに傲慢でいられるのはなぜか。それは、バックにJR東海の葛西敬之会長がいるからである。NHK会長職もこの葛西氏の強い推しがあったことで得られた役職であり、率直に言えば、籾井氏は葛西氏の「傀儡」なのだ。少し長くなるが、その構図を説明する。
日本経団連は安倍政権との太いパイプもなく、政治的にはほとんど影響力を持たないのが現状である。そうした中で、財界で安倍政権に最も大きな影響力を持つのが葛西氏であり、「陰の財界総理」といわれている。葛西氏は安倍政権の最大の財界ブレーンである。