日焼け止めを塗ったり、日傘をさしたりと、外からの防御はもちろんのこと、内側からのケアも上手に行いたいもの。
姉妹サイト「グリッティ」では、日焼けによる肌のダメージに効果があるといわれている3つのジュースが紹介されていました。
トマトに含まれるリコピンはシミ・シワを防いでくれる成分として有名ですが、紫外線ダメージから肌を保護する効果もあるんだとか。「トマトを食べると3割も日焼けが少なくなる」「ジュースなどの加工品のほうがリコピンを吸収しやすい」とのことなので、夏場はトマトジュースを積極的に摂りたいですね。
■にんじんジュースは「飲む日焼け止め」!?βカロチンなどの抗酸化作用は夏場の肌の強い味方。「双子の女性をにんじんジュースを飲む・飲まないで分けて海岸で肌を焼いたところ、飲んでいたほうはほとんど日焼けしていなかった」という実験結果もあるんだとか。より多くの種類のカロチノイドを摂取できるので、サプリよりもジュースがおすすめです。
■アセロラジュースはダメージ肌を再生するアセロラといえば特徴的なのは豊富なビタミンC。ダメージ肌の再生に欠かせない成分です。「真っ赤に日焼けした10人に実験したところ、アセロラジュースを飲んだ被験者はお肌の色が明るくなった上に肌質も向上していた」とのこと。ビタミンCはすぐに排泄されてしまうので、少しずつこまめに摂取するのがコツだそうです。
ちなみにビタミンCといえばレモンやオレンジなどの柑橘類が思い浮かびますが、柑橘類には光に当たるとシミになりやすい「ソラレン」という物質が含まれているため、夏場の外出前にはむしろ控えたほうが良いようです。「グリッティ」の元記事へは下記のリンクからどうぞ。
photo by Thinkstock/Getty Images
[グリッティ]
(文/編集部・吉川)
・手美人度が50%アップするデザイン【週刊ネイル by ネイディーンネイルズ】
・この秋は、時短ホーム美容! 10倍の汚れを洗浄する洗顔ブラシ&2回で効果を実感する光美容器
・40代女性には必須! お肌のアンチエイジングに欠かせない究極のインナーケアとは?
・卵、マヨ、バター...置き換えるだけでダイエット&美容効果アップする代用食材リスト