「寝相に性格が表れる」とはよく聞きますが、カップルの寝相でも2人の関係が良好か、そうでないかがわかるといいます。米サイト「M」より、興味深いものをピックアップしました。

スプーン重ねスタイル

まずは、この「スプーン重ねスタイル」から。スプーンを重ねあわせたように、お互い同じむきでぴったりくっついて寝るカップルは、お互いを信頼しあっています。うらやましいです。

恋愛心理学者のコリン・スイート氏の調査によれば、この体勢は「相手を守ろうとしている」もので、約18%のカップルに見られるものだそう。

M」より意訳引用

ということで、なんとも微笑ましい結果です。もしあなたがパートナーとくっついて寝ているのなら、2人の関係は良好だと思って良いでしょう。

抱きあって眠るスタイル

よく恋愛ドラマなどで見るのが、この姿勢。お互いに向きあった状態で抱きあうように眠るスタイルは、寝苦しくないのか疑問ですが、ラブラブ感たっぷりですよね。

この姿勢は、セックスの後などで感情が高ぶったときや、ロマンティックな愛がはじまるときのどちらかに見られます。長年、寝るときはこの体勢だというカップルもいますが、それはかならずしも良いものではありません。(中略)お互いに依存しすぎていて、離れて寝られないということだからです。

M」より意訳引用

だそうで、長年こんな姿勢で寝ている2人は注意したほうがいいかも?

背中合わせスタイル

そして、背中合わせで2人の間に隙間があるスタイル。

なんだかカップルとしての一体感は上記の2つに比べて少ないような気がしますが、意外にも関係は良好だといいます。

お互いに触れることなく背中合わせになるカップルは、「心が通じあっていて、安心しきった」関係です。この体勢は、2人の心理的距離が近いながらも互いに独立心をもっていることを表します。

M」より意訳引用

およそ27%のカップルがこのスタイルで寝ているそう。カップルの間ではポピュラーな寝相です。

男性側が腕枕するスタイル

最後に、「腕枕スタイル」。男性の胸や腕に女性の頭があって、お互いの脚をからませている、なんとも仲むつまじい寝相ですが、こちらはどうでしょう。

この姿勢で寝るカップルの間には、とても高いレベルの信頼関係が築かれています。

M」より意訳引用

男性が腕枕をしてくれたら、2人の間に揺らぎない信頼関係ができあがっていることを、自信に思っても良いかもしれませんね。また、お熱い関係を表すこの姿勢は、恋愛初期や復縁したカップルにも見られるといいます。

夜中にふと目が覚めてしまったとき、パートナーと自分の寝相をチェックしてみたら、おもしろい発見がありそうです。

M

image via Shutterstock

■ あわせて読みたい
美肌キープのカギはコレ! 美容ライターのビタミンな毎日
買い物はオンナの生きがい。
編集部が本気で考えた「10万円のムダづかい」

スニーカーも履きこなす。バービーの世界は社会の鏡
大切な人にうつす前に。いま知りたい夏の感染症
引き算すれば叶う、私らしい暮らし方
編集部おすすめ