山﨑賢人&土屋太鳳W主演。Netflix『今際の国のアリス』...の画像はこちら >>



Text by CINRA編集部



Netflixシリーズ『今際の国のアリス』シーズン3の配信日が9月25日に決定。ティザー予告編、ティザーアート、追加キャストが公開された。



麻生羽呂の同名漫画を映像化した『今際の国のアリス』は、生きる意味を見失っていたアリス(山﨑賢人)とウサギ(土屋太鳳)が仲間とともに、もとの世界に戻ることを希望として命懸けの「げぇむ」に挑む姿を描いた作品。引き続き、山﨑賢人と土屋太鳳がダブル主演、佐藤信介が監督を務める。



追加キャストはシーズン2から続投する磯村勇斗、三吉彩花、毎熊克哉に加え、大倉孝二、須藤理彩、池内博之、玉城ティナ、醍醐虎汰朗、玄理、吉柳咲良、三河悠冴、岩永丞威、池田朱那、賀来賢人。



ティザーアートには、アリスとウサギが互いを求めるように手を伸ばす様子が描かれている。



ティザー予告編には、前シリーズですべてのカードの「げぇむ」をクリアし、もとの世界で結婚したアリスとウサギが記憶から抹消されていた「今際の国」の世界の片鱗を夢や幻覚で見続ける様子や、死後の世界を研究しているリュウジ(賀来賢人)、今際の国の住人となったバンダ(磯村勇斗)、叫ぶテツ(大倉孝二)、青髪の少女レイ(玉城ティナ)、銃口を向けるカズヤ(池内博之)の姿、ウサギが再び今際の国に戻ったことを告げられたアリスがウサギを取り戻すために再び今際の国へと足を踏み入れ、「げぇむ」に挑む様子が映し出されている。



【ストーリー】
アリスとウサギが“今際の国”ですべての“げぇむ”に勝利し、元の世界に戻ってから4年が経った。二人は結婚して幸せな日々を過ごしていたが、ある日ウサギが失踪する。死後の世界を研究しているリュウジという男に導かれ、今際の国へと彼女は自ら旅立ったのだ。絶望するアリスの前に現れた、今際の国の国民となったバンダが不敵に提示する最後のカード...「JOKER」。アリスは再び今際の国へと足を踏み入れ、ウサギを取り戻すために命懸けで”げぇむ”に挑む——!



山﨑賢人&土屋太鳳W主演。Netflix『今際の国のアリス』シーズン3の配信日が9月25日に決定

© 麻生羽呂・小学館/ROBOT

編集部おすすめ