映画『ゴジラ-1.0』(公開中)のアカデミー賞受賞記念記者会見が12日に東京・羽田空港で行われ、山崎貴監督(監督・脚本・VFX)、渋谷紀世子氏(VFXディレクター)、高橋正紀氏(3DCGディレクター ※高ははしごだか)、野島達司氏(エフェクトアーティスト/コンポジター)、浜辺美波が登場した。

同作は、ゴジラ70周年記念作品であり、日本で製作された実写版ゴジラの30作品目という特別な節目である最新作。
監督・脚本・VFXを、自身もゴジラのファンであることを公言する山崎貴が務め、主人公・敷島浩一を神木隆之介、ヒロイン・大石典子を浜辺美波が演じている。さらに山田裕貴青木崇高吉岡秀隆安藤サクラ佐々木蔵之介といった、実力派俳優陣が勢揃いし、モノクロ映像版『ゴジラ-1.0/C』も公開された。
○■映画『ゴジラ-1.0』アカデミー賞の空気を語る山崎監督

第96回アカデミー賞において、アジア圏の映画で初めて「視覚効果賞」を受賞した同作。オスカー像を持った山崎監督は「想像をはるかに超える重さでびっくりしました。けっこう緊張してたんですけど、一瞬それを忘れるぐらいの重さで、本当に今オスカー像を持ってるんだと思って、すごく嬉しかったです」と感想を述べる。「ダニー・デヴィートさんと(アーノルド・)シュワルツェネッガーさんがいて、シュワルツェネッガーさんからもらいたかったんですけど」と苦笑。
「ダニー・デヴィートさんももちろん嬉しいんですけど、その後シュワルツェネッガーさんと握手ができたのでよかったです」と喜んでいた。

渋谷氏は「直前に配られたテキーラもあって、テンションがめちゃめちゃ上がってしまいました」、高橋氏は「『ゴジラ-1.0』と呼ばれて、本当に頭が真っ白というかよくわからなかったです。僕はシュワルツネッガーさんからもらって、目を見ただけでもいい人なのがわかりました」と振り返る。野島氏も「僕もシュワルツネッガーさんからいただきました。手足が痺れて、感じたことのない痺れで、なんだこれはという。で、シュワルツネッガーさんを見て、わけわかんなかったですけど、山崎さんの英語のスピーチをすごくあたたかく見守ってくださってる会場の皆さんの顔が忘れられなくて、本当にいい場所だなと感じました」と感想も。


会見では英語のスピーチをいじられていた山崎監督だが、実際の会場の空気については「『頑張れ』という顔で見てくださってて、その空気ってビシバシ伝わってきていましたし、あたたかく見守ってくれているという空気が心地よくて。ものすごい焦ってたんですけど、最高峰の人たちが集まっている素晴らしい場所だなと感じていました」と感謝する。

今回の視覚効果賞についても「聖域中の聖域で、ものすごく予算をかけて凝りに凝ったVFXがある中でのベストなので、僕らは挑戦権がなかったんです。夢見ることすら許されてなかった場所だったので、僕ら的にはオスカーとか考えるのもタブーだった」と説明。「門を開いてくれたことはすごく嬉しいことだし、ハリウッドという場所の懐の深さ、力の強さ。僕らがそこで賞を取ったからといって、彼らの映画産業は揺らぎはしないという自信を感じましたし、繰り返しになりますけど、会場の皆さんのあたたかい『頑張れ』という感じが本当にうれしかったので。
僕はVFXが1番長いキャリアなので、それをずっとやり続けてきた今にこの場所があったということは本当にうれしいことです」と語った。