電動ベッドでおなじみのパラマウントベッドが2019年から販売している製品が、快適な眠りをサポートするという「Active Sleep BED(アクティブスリープベッド)」だ。起きて横たわっているときは負担の少ない角度で身体をサポートし、眠りに入ると自動的に最適な形へと変形するこのベッドに、4月26日から新モデルが登場した。


新型Active Sleep BEDのサイズは、幅101.5×奥行き198×高さ39.5cmのシングルタイプ(RA-3950)と、幅124.5×奥行き198×高さ39.5cmのセミダブルタイプ(RA-3970)の2種類。価格はアクセサリーや素材によって異なり、シングルタイプが30万8,000円~55万5,500円、セミダブルタイプが36万3,000円~66万2,200円となる

○人生で3割以上の時間を占める「睡眠」

良い睡眠が日中の活動にポジティブな影響を与えることは昔から知られている。とはいえ、なかなか思ったように睡眠時間を確保できない人も多いはず。人間の睡眠時間は1日の約3分の1と言われているが、日本人の平均睡眠時間は1日に7時間22分。日本人は世界的にみても睡眠時間がかなり短い国民なのだ。

短い時間でも質の良い睡眠を得たい――。
そんな願いを叶えてくれるかもしれないのが、入眠から起床までサポートするActive Sleep BEDだ。Active Sleep BEDは背部と脚部が変形する電動ベッドで、起きている時間は「リラックス」や「読書」といったモードによって、活動シーンに応じて快適に感じる姿勢をサポートしてくれる。

ほかにも、日中動き回って脚が疲れているなら「足楽」ポジション、風邪や花粉症で息苦しさを感じる場合は「呼吸」ポジションなど、身体の調子に合わせた角度もサポートできる。このあたりは、長年にわたって病院の介護ベッドを開発し、世界的にも介護ベッドでトップシェアを誇るパラマウントベッドならではの知見を生かした機能だ。

○「寝落ち」を検知して心地よい眠りを

身体が快適な状態なら、気持ち良く眠ることができるはず。ただし、ベッド上(マットレス)で背や脚部分に角度がある状態では寝返りが打ちにくいため、睡眠に入ったあとのベッドはフルフラットであることが望ましい。
そこでActive Sleep BEDは、使用者の「入眠」を検知すると、使用者が分からないくらいにゆっくりと自動でベッドをフルフラットに戻してくれる。

あらかじめ起きる時間を登録しておくと、起床時間に合わせてベッドの背がゆっくりと起きる起床サポート機能も魅力的だ。アラームのように「音で驚かせて無理矢理(?)起こす」のではなく、ユーザーが起きる姿勢になることで自然な心地よい目覚めを促してくれる。
○寝具選びで失敗……は過去の話に

寝具の好みは人それぞれ。最近は好みを聞いて寝具を選んでくれる寝具コンシェルジュサービスも増えているが、Active Sleep BED専用のマットレス「Active Sleep MATTRESS」なら頭や肩、腰や足といった6つの部位ごとに、マットレスの硬さを変えられる。

スマートフォンのアプリで簡単に各部の硬さを変更できるので「夕べは柔らかめの気分だったけど今夜は腰回りを硬めに」といったように、その日の体調や気分に合わせて自分好みのマットレスを作れる。
マットレスは一度購入すると買い換えが面倒な寝具だけに、1枚で幅広い好みに対応してくれるのはうれしい。

寝るまでは快適な姿勢を維持し、睡眠後は寝返りを打ちやすい角度に自動変形、さらには気持ちの良い起床までも手伝い、マットレスの硬さ調整に睡眠の質のチェック……と、Active Sleep BEDは睡眠に関して豊富なサポートをしてくれる。快適な睡眠は人生を豊かにするとも言われているが、Active Sleep BEDは人生の質をちょっと高めてくれるかもしれない。

倉本春 くらもとはる 生活家電や美容家電、IoTガジェットなど、生活を便利にする製品が大好きな家電ライター。家電などを活用して、いかに生活の質をあげつつ、家事の手間をなくすかを研究するのが現在最大のテーマ。 この著者の記事一覧はこちら