同作は、2021年に出版されビジネス小説としては異例の14万部を突破した同名小説の実写化作。
○赤楚衛二、映画『もし徳』完成披露舞台挨拶に登場
この日、偉人内閣のキャスト陣は自身が演じた役の衣装で登場。坂本龍馬を演じた赤楚は「官房長官の坂本龍馬じゃ! きょうは楽しんで帰るぜよ!」と役になりきり挨拶し、会場を盛り上げる。続くキャスト陣も役になりきって挨拶をする流れになり、GACKT・高嶋と演じた役柄のキャラクターで挨拶。しかし、江口は「こんにちは。江口のりこです」と流れを無視し、淡々とした語り口で笑いを誘った。
また、演じて楽しかったこと・難しかったことを聞かれた赤楚は、龍馬になりきったまま「いま付けヒゲをつけておるんじゃが、ヒゲがかゆいぜよ……」とこぼしつつ、「楽しかったことはみんなで酒を酌み交わしたことじゃ!」と撮影を振り返った。
MCから「(龍馬と赤楚さん)どっちでいくんですか?」と言われると、素に戻り「大変だったのは、土佐弁が難しかったぜよ。(竜馬を演じることができたのは)すごく勉強になりましたぜよ(笑) 武内監督もすごく向き合ってくださって、周りの方々のおかげでこういった坂本龍馬像になったと思うぜよ」と語尾だけ龍馬の要素を残しながら語り、会場を盛り上げた。
しかし、続くGACKTから「赤楚に次にしゃべるのは非常にハードルが高い」と言われてしまい、赤楚はタジタジになっていた。