同作は、2021年に出版されビジネス小説としては異例の14万部を突破した同名小説の実写化作。
○■観月ありさ、映画『もし徳』初日舞台挨拶に登場
イベントでは、作品にちなみ監督・キャスト陣に「AIでよみがえらせたい著名人・偉人は?」という質問が寄せられる。観月は「女優をやりたいなと思ったきっかけがオードリー・ヘプバーンだったんです。オードリー・ヘプバーンの映画を観て、『女優さんって素敵だな』と幼少の頃に思った」と明かした。続けて「とても品がよくて、美しくて、おしゃれで妖精のような女優さん。実物もすごく清らかな方なんじゃないかなと思います」と想像を膨らませていた。
さらに、「日本のここが変わったらいいなと思っていること」についてトークが広がると、竹中が「NISAってなに~さ(NISA)! NISAはやったほうがいいの~?」とおどけながら回答し、会場を盛り上げる。MCの荘口彰久がそのまま先に進めようとすると、観月は「今のでいいの!?」と思わずツッコミ。しかし、自身も竹中の回答に乗っかり「私も『NISAってなに~さ(NISA)』だと思います(笑) 難しいですよね……『なに~さ』で頭の中がいっぱい(笑)」と笑いを誘っていた。