5月もいよいよ後半戦。初夏の陽気が心地よく感じられる一方で、関東エリアなどでは「梅雨のはしり」の時期でもあります。
梅雨のはしりは、「梅雨に先立って現れるぐずついた天気」のこと。まだ梅雨ではないけれど、梅雨のように雨が続く状態を指します。

天候が優れず、なんとなく気分も乗らない梅雨のはしりですが、日差しに恵まれた日には、お気に入りのスーツ片手にお出かけしリフレッシュしてはいかがでしょうか。

本記事では、ファミリーマートで5月20日より購入できるスイーツやお菓子の新作情報をご紹介。レモンテイストの生スコーン、クリームがふんだんに楽しめるクレープ、クラッシュしたストロベリー果肉が味わえるスターバックスのチルドカップなど、気になる品が多数ラインナップしています。

2025年5月の新作5品まとめ(5月20日発売予定)

本記事ではファミリーマートで5月20日以降に販売されるスイーツやお菓子の新作情報をご紹介します。

5月20日発売の新商品は、レモンペースト、レモン果汁、レモン味チョコなどを練り込んだ6個入りの生スコーン、クリームがおいしいふわもちクレープ、別添のチョコソース&ホイップを付けて楽しむ焼きチュロス、クラッシュしたストロベリー果肉をクリーミーなミルクで引き立てたチルドカップ、アサイーボウルアイスの味わいを表現したアイスバーなど、要注目な品々が多数ラインナップ。気になるスイーツがあるか、ぜひチェックしてみてくださいね。
「生スコーン6個入(レモン)」(185円)

価格 : 185円
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。

6個入りの生スコーン。生地にレモンペースト、レモン果汁、レモン味チョコチップを練りこんでいます。なお宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。

「クリームがおいしいふわもちクレープ」(358円)

価格 : 358円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

もちっと食感の生地のクレープ。濃厚な味わいながらもスッキリした味わいのホイップクリームと、ミルクカスタードを絞ったクリームを存分に楽しめます。クランブルやシリアルチョコが食感のアクセントとなっています。
「ディップベイクドチュロス~ホイップ&チョコソース入り~」(298円)

価格 : 298円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

シナモンシュガーをまぶしたスティック状の焼きチュロス。別添のチョコソース&ホイップを付けて食べられる仕立てです。
「スターバックス ストロベリークラッシュミルク」(270円)

価格 : 270円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

スターバックス チルドカップ史上最大級※となる果肉量のアイテム。ストロベリー果肉をクラッシュしたジューシーな果実感を、まろやかで甘い練乳の風味とクリーミーなミルクで引き立てました。ファミリーマート限定・数量限定の商品となります。なお、沖縄県では税込315円です。
※従来商品比
「赤城 アサイーボウルアイスバー」(218円)

価格 : 218円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

アサイーボウルアイスの味わいを表現したアイスバー。ヨーグルト風味のアイスをアサイーエキスとブルーベリー・バナナ・いちごの3種類のフルーツ果汁を使用したアイスで包んだ、さっぱりした味わいです。ファミリーマート限定・数量限定商品です。

まとめ

5月20日発売の新商品は、レモンの風味を存分に味わえる「生スコーン6個入(レモン)」、ホイップクリームとミルクカスタードを絞ったクリームが楽しめる「クリームがおいしいふわもちクレープ」、別添のチョコソース&ホイップを付けて食べられる「ディップベイクドチュロス~ホイップ&チョコソース入り~」、ストロベリー果肉をクラッシュしたジューシーな果実感が嬉しい「スターバックス ストロベリークラッシュミルク」、アサイーボウルアイスの味わいを表現した「赤城 アサイーボウルアイスバー」などがラインナップ。

みなさんももし気になる商品があればぜひ、店頭でチェックしてみてはいかがでしょうか。

その他商品はこちらをチェック : FamilyMart 【今週の新商品】

※画像は公式ホームページより引用
編集部おすすめ