ネスレ日本は5月29日~6月30日まで、全国農業協同組合連合会(JA全農)とコラボレーションし、「ネスカフェ×JA全農 アイスラテを楽しむご当地MILK STAND」を「ネスカフェ 原宿」(東京都渋谷区)で開催する。
6月1日の"牛乳の日"、および6月の"牛乳月間"に合わせて、北海道から九州まで、日本各地の10種類の個性豊かなご当地牛乳を、「ネスカフェ/ネスレ ポーション」や「ネスカフェ エスプレッソベース」と組み合わせたバラエティ豊かでアレンジが楽しめるラテメニューを期間限定で提供する。
開催期間は2025年5月29日から6月30日まで、営業時間は11時から20時まで(ラストオーダー19時)。なお、初日の5月29日は14時より営業する。
期間中は、コーヒー農園をコンセプトとするネスカフェ 原宿が"牧場"風に様変わり。シンボルツリーの周りには柵に見立てたテーブルやミニチュア牛などを配置して、まるで晴れた日の牧場にいるかのような雰囲気を演出する。さらにご当地牛乳の紹介パネルでは、お勧めポイントなど生産者の想いに触れることができる。
ネスカフェ/ネスレ ポーションで楽しむメニュー
ネスカフェ/ネスレ ポーションは、冷たい水、炭酸水、牛乳、豆乳などお好みの飲み物で割るだけで本格カフェメニューが楽しめる製品。コーヒー、ティー、宇治抹茶など7種の豊富なバラエティを揃え、1杯ずつ個包装で、いつでもどこでも淹れたての上品な香りや味わいを手軽に楽しむことができる。
イベントでは、同商品を使用した「ご当地牛乳飲み比べ+ポーションでラテお楽しみセット」(700円)を提供する。ご当地牛乳3種類を飲み比べ、好きな牛乳1種類(150ml)とポーション7種類のうち1つを選び、アイスラテとして楽しめる。
○ネスカフェ エスプレッソベースで楽しむメニュー
さらに、ネスカフェ エスプレッソベースと、4県のご当地牛乳を使用したラテアレンジメニュー(各680円)が提供される。「バナナコーヒーラテ×のとそだち」は5月29日~6月10日、「キャラメルラテ×農協牛乳」は6月11日~6月20日、「黒みつカフェラテ×毎日牛乳」および「抹茶コーヒーラテ×県北搾り」は6月21日~6月30日の提供となる。
編集部おすすめ