楽天モバイルは7月7日、同日をもって契約数が900万回線を突破したことを発表した。2020年4月に携帯キャリアサービスを開始して以来、5年3カ月での900万回線達成となる。
○8カ月半で100万回線増加
楽天モバイルは2024年10月18日に契約数が800万回線を突破したことを発表しており、そこから8カ月半で100万回線増加したことになる。
同社によれば、2024年に提供開始した「最強家族プログラム」「最強青春プログラム」「最強こどもプログラム」「最強シニアプログラム」が契約者増に貢献しているとのこと。また、2025年10月には「Rakuten最強U-NEXT」の提供を予定しており、2025年9月30日まで開催している「Rakuten最強U-NEXT先行」キャンペーンも契約数の増加に寄与しているという。
楽天モバイルショップでは現在、多言語対応が可能なクルーの配置、チラシや重要事項説明書等の書類の多言語対応を進めている。こういった施策により、楽天モバイルショップでは外国籍の加入者による契約が全体の25%を占めるようになっており、楽天モバイルショップでの2025年1月~5月の全契約数は前年比で約1.2倍に増加したとしている。今後も楽天モバイルショップの店舗数は全国で拡大予定。
編集部おすすめ