日本マクドナルドは7月16日、「ザク切りポテト&肉厚ビーフ やみつきチーズペッパー」(単品540円~、バリューセット840円~)など、ハワイアンバーガーズを全国のマクドナルド店舗で発売する。
○ハワイアンバーガーズが今年も登場
夏恒例「ハワイキャンペーン」を今年も実施する。
さらに今年は、夕方5時からの夜マック限定で「ザク切りポテト&ダブル肉厚ビーフ やみつきチーズ&ペッパー」(単品780円~、バリューセット1,080円~)も発売する。
ハワイキャンペーンの定番商品「ガーリックシュリンプ」(単品490円~、バリューセット790円~)は、ザクザクの衣とぷりぷりのえびの食感が特長のえびカツに、サクサクとしたフライドガーリックの食感が楽しいピリ辛の特製ソースを合わせ、粉チーズをトッピングした香ばしいオリジナルバンズでサンドした一品。
リニューアルした「肉厚ビーフチーズロコモコ」(単品540円~、バリューセット840円~)と、朝マック限定「チーズロコモコマフィン」(単品430円~、バリューセット630円~、コンビ490円~)も登場する。
肉厚ビーフチーズロコモコは、ハワイの名物料理「ロコモコ」をイメージした商品。10種類以上のスパイスをきかせフルーティに仕上げた特製ハワイアンバーベキューソースのビーフエキスを増量し、よりコクのある味わいにリニューアルした。ジューシーでつなぎの入っていない、肉厚100%ビーフパティに、クリーミーでコクのあるチェダーチーズとたまごを重ね、粉チーズをトッピングした香ばしいオリジナルバンズでサンドした。
チーズロコモコマフィンは、お店で1つずつ蒸し焼きしている国産たまごとソーセージパティの組み合わせに、10種類以上のスパイスをきかせ、ビーフエキスを増量してよりコクのある味わいにリニューアルした特製ハワイアンバーベキューソースと、コクのあるチェダーチーズをあわせてイングリュッシュマフィンではさんだ、ハワイのロコモコをイメージした商品。
ドリンクの新商品「マックフィズ ブルーハワイ 2025」(300円~)と、「マックフロート ブルーハワイ 2025」(380円~)も登場する。りんご果汁を使用したブルーハワイらしい爽快感のある味わいと、ハワイの海をイメージした鮮やかな水色のパステルカラーが見た目にも夏らしさを感じる炭酸ドリンク。マックフロートには、なめらかでコクのあるソフトクリームをトッピングした。
サイドメニューの「シャカシャカポテト サワークリームオニオン味」(ポテト単品+40円~、バリューセット価格+40円~)もリニューアルして復活する。
○新TVCMには岡田准一さんが登場
7月15日から放映のTVCMでは、岡田准一さんがアロハシャツ姿で登場する。夏を感じる青い空と青い海、強い日差しのもと、岡田さんが「ふたりの愛ランド」の替え歌に乗せ、3種のハワイアンバーガーズのおいしさと魅力を、「アツイぜ!ハワイアン!」のキャッチコピーとともに爽やかに伝える。