LGエレクトロニクス・ジャパンは7月10日、独自OS「webOS」を搭載した31.5インチ4Kディスプレイ「32U721SA-W」と、27インチ4Kディスプレイ「27UP850K-W」を発表した。7月17日から順次販売開始する。
価格はオープンで、店頭予想価格は32U721SA-Wが66,000円前後、27UP850K-Wが60,000円前後の見込み。
webOSを搭載し、単体でブラウジングや動画配信サービスへのアクセスが可能な同社製ディスプレイ「LG MyView Smart Monitor」シリーズの新製品。
「32U721SA-W」は31.5インチの大画面かつ4K解像度(3,860×2,160ドット)に対応。色域はDCI-P3を90%カバーするほか、HDR10もサポートする。ケーブル1本でディスプレイ接続、給電(USB PD最大65W)、データ転送まで可能なUSB Type-C端子を搭載する。
主な仕様は、視野角が水平 / 垂直ともに178度、輝度が250cd/平方メートル、コントラスト比が3,000:1、応答速度が5ms(GTG、応答速度Faster設定時)。映像入力インタフェースはHDMI×2、USB Type-C×1で、5W+5Wのステレオスピーカーを内蔵する。
「27UP850K-W」は27インチの4K(3,840×2,160ドット)解像度で、広視野角のIPSパネルを採用。DCI-P3を95%カバーし、VESA DisplayHDR 400の認証も取得している。ゲーム向け機能として遅延を抑える「DASモード」を搭載。また、こちらもケーブル1本でディスプレイ接続、給電(USB PD最大90W)、データ転送まで可能なUSB Type-C端子を搭載する。
主な仕様は、視野角が水平 / 垂直ともに178度、輝度が400cd/平方メートル、コントラスト比が1,200:1、応答速度が5ms(GTG、応答速度Faster設定時)。
映像入力インタフェースはHDMI×2、DisplayPort×1、USB Type-C×1で、5W+5Wのステレオスピーカーを内蔵する。
編集部おすすめ