ファミリーマートは7月15日から「ファミマでうまアロハ~♪おいしいハワイを食べつくせ!」を開始した。期間中は全12種類のハワイグルメが登場し、中にはクア・アイナやKona's Coffeeなどハワイグルメの人気店による監修商品も。
さらに、近年再注目されているアサイーボウルもアイスとドリンクの2タイプで登場する。

○海外旅行に行けなくても……ファミマでハワイ気分!

ファミリーマート商品本部 デリカ食品部長 木内智朗氏は、今年もハワイフェアを開催する理由について以下のように話す。

「ハワイを含めた海外旅行へのニーズがあるものの、円安や物価高の影響により実際に行く人は減少しています。一方で日本在住の外国人の増加やインバウンド効果により、海外の人気飲食店が日本に再上陸・初上陸したり、ポップアップなどの開催もされたりしていて、海外グルメ人気は高まっています。とはいえ、コロナ禍以降実際には海外旅行のハードルが上がり、行きたくてもいけない人が増えています。そこで夏のこの時期に、気軽にハワイ気分を味わえるハワイキャンペーンを実施いたします」。

2024年もハワイフェアを実施しているが、計画比115%とても好評なキャンペーンだったそう。

今年は昨年よりも商品数を増やした全12種類をラインナップ。「SPAMむすびツナマヨネーズ」と「SPAMむすび玉子焼き」は「SPAM」を主役にしたおむすび。玉子焼きはおむすびの製造工場で毎日香ばしく焼き上げているという。

どちらもかなり食べ応えのあるサイズ感だが、その理由はお米の量をSPAMの美味しさを堪能できるバランスにしたためなんだとか。「ツナマヨネーズ」はさりげないツナマヨが絶妙。
「 玉子焼き」のほうはやさしい味わいの玉子焼きが加わることでSPAMの塩味引き立てている。

「Kona's Coffee監修 グレイビーソースとビーフハンバーグのロコモコ」は本場のロコモコを目指し、ふっくらジューシーなビーフハンバーグと肉の旨味が感じられるグレイビーソースをかけた仕立てだ。

ハンバーグが柔らかく、グレイビーソースはじんわりと甘みが感じられる高級感のある味わい

「マカダミアナッツソースのパンケーキ」はふわもち食感のパンケーキ3枚入りにクリーミーなマカダミアナッツクリームソースを添え、仕上げにマカダミアナッツをトッピングしている。「マラサダ(マカダミアチョコホイップ)」はふんわりとしたドーナツ生地に、マカダミアチョコクリームを合わせたホイップクリームを注入し、ココアシュガーをトッピング。

ココアシュガーをまぶした生地の中からマカダミアチョコクリームがとろ~りあふれる。

近年再注目のアサイーはドリンクとアイスの2種類が登場。「アサイーボウルアイス」はアサイーかき氷の上にはちみつとバナナソース、いちご果肉、ブルーベリー果肉、パイン果肉とグラノーラをトッピングしている。「アサイーボウルドリンク」はいちごとバナナ、ブルーベリーの果肉が入っている。

「ライオンコーヒー バニラマカダミアカフェオレ」はハワイの定番コーヒーブランド「ライオンコーヒー」で一番人気のフレーバー「バニラマカダミア」をカフェオレに仕立てたもの。

「クア・アイナ監修 テリチキンサンド」はハワイ生まれのグルメバーガーサンドイッチレストランのクア・アイナ監修の商品。人気の照り焼きサンドを再現し、特製の照り焼きソースと香ばしいむね肉のローストチキンを合わせている。

「サーモンポキ 彩り野菜&パスタ」はハワイのローカルフード「ポキ」をサラダ仕立てにアレンジしたもの。
ごま油や醤油をベースに唐辛子やねぎ香味油を加えている。

「ガーリックシュリンプ」は大きなエビにガーリックを効かせた、オアフ島生まれのハワイの代表的な料理。2度揚げしたエビに特製のガーリックソースを絡ませているので、殻までおいしいのだそう。

「ハワイ風焼そば フライドサイミン」(関東地方限定販売)はハワイ風の塩焼きそばで、かつお出汁とチキンの旨みで味付け、商品の上に具材のSPAMをトッピングしている。

さらに「ファミマオンライン」では、ライオンコーヒーの人気フレーバー4種3箱とファミリーマートオリジナルのボトルとトートバッグがセットになったファミリーマート限定のライオンコーヒーグッズを販売。なくなり次第終了なので、ライオンコーヒーファンは早めにゲットしてほしい。

○CMに出演する八木莉可子さんお気に入りの商品は?

発表会にはCMに出演している八木莉可子さんが、フラダンサーのダンス中に突如加わるという斬新な演出で登場。

実はハワイに行ったことがないという八木さんは、「少し長いお休みがいただけたときに行ってみたい」と話し、ハワイでバカンスを過ごせるとしたら、どんなことをしてみたい? との質問には「海がきれいなイメージがあるのでビーチに行ってみたり、ウミガメを見てみたりしたいですね」と話した。

CMのメイキング映像ではウクレレを手にしていたものの、うまく弾けなかったとのことで発表会ではリベンジする一面も。

さらに、ハワイではおかずを3品ほど選びご飯やサラダと一緒にワンプレートで楽しむのがポピュラーということで、今回の「ファミマでうまアロハ~♪おいしいハワイを食べつくせ!」の商品の中から八木さん選りすぐりのハワイプレートを提案。

「クア・アイナ監修 テリチキンサンド」「サーモンポキ 彩り野菜&パスタ」「ガーリックシュリンプ」「マラサダ(マカダミアチョコホイップ)」「ライオンコーヒー バニラマカダミアカフェオレ」を選び、「みんなオハナだよプレート」と名付けた。

由来については「オハナというのは"家族"という意味でこう使われるらしいんですけど、本当に血縁関係のある家族とかだけじゃなくていろんな意味を込めました。
仲のいい友人とかもみんなオハナと呼ぶらしくて、すごく素敵な言葉だなと思って。あとは"家族"ということでファミリーマートさんとも繋がってるな、って」と笑顔を見せた。
編集部おすすめ