「クリクラ 夏の⼤掃除の⽇(7⽉20⽇)」の制定記念イベントが15日、都内で開催され、令和ロマンの高⽐良くるま(※高ははしごだか)、松井ケムリが登壇した。
「パンの包装袋が大活躍」
イベントでは、松井がこだわりの掃除テクニックを指南。
続けて、「世の中の育児をされている方、特に新生児の子育てをされている方からしたら、当たり前なのかもしれないのですが、(自分は)一度バズってから気になった」と前置きした上で、食パンの袋が、袋だけで売ってるんですよ。これが、使ったおむつを入れるのに、消臭力がすごいとバズったんですけど、本当にすごくて。全然匂わなくなるんですよ」と説明。そして、「めちゃくちゃ便利ですね。皆さん、やってほしい」とオススメしていた。
「クリクラ」は、ナックが展開する宅配⽔。⼩・中学校の夏休み直前のタイミングにあわせ、夏場に菌が繁殖しやすい⽔回りの清掃や家電の定期的な⾒直しを通して、冬だけでなく夏も衛⽣的で安⼼な⽣活環境づくりの習慣化を呼びかけるべく、「クリクラ 夏の⼤掃除の⽇」を新しく制定した。