アイドルプロジェクト・KAWAII LAB.が21日、グローバルファンダムライフプラットフォーム「Weverse」で公式コミュニティを開設した。FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREETの4つのグループ、総勢29人のアーティストが参加する。


Weverseの公式コミュニティ開設は、21日に開催されたKAWAII LAB.主催の合同ライブ「KAWAII LAB. SESSION vol.15」で発表された。また、FRUITS ZIPPERが11月29日に「FRUITS ZIPPER 1st ASIA TOUR 2025 in Seoul」を開催することも同時に発表され、その最速チケット先行受付をWeverse GLOBAL MEMBERSHIP加入者限定で実施する。

KAWAII LAB.のWeverse公式コミュニティでは、KAWAII LAB.に所属するアーティストとファンがより近くでコミュニケーションを取れる空間を提供するという。ファンはコミュニティを通じて最新情報を受け取ったり、アーティストへのメッセージを投稿したりすることが可能だ。

さらに、Weverse上でのファン体験をさらに充実させるための「GLOBAL MEMBERSHIP」、アーティストとチャット形式でやり取りができるサブスクリプションサービス「Weverse DM」も同時に開設された。

コメントは、以下の通り。
○■KAWAII LAB.プロデューサー 木村ミサ氏

この度、KAWAII LAB.の公式コミュニティをWeverseにてオープンいたしました。「原宿から世界へ」をコンセプトに、私たちの活動をよりグローバルに発信できる新たな場ができたことを、とても嬉しく思っています。Weverseを通じて、KAWAII LAB.をこれまで以上に身近に感じていただけるような、あたたかく特別なコミュニティをつくってまいります。
○■Weverse Japan 代表 ムン・ジス氏

「KAWAII LAB.」に所属するアーティストの皆様がWeverseの様々なソリューションを活用することでファンの皆様により良い体験を提供し、グローバルに発信する機会を提供できるようになり、大変嬉しく思います。
編集部おすすめ