Uber Japanは7月24日から、オンライン配車アプリ「Uber」において、シニア世代向けの新機能「Uber シニア」および「シンプルモード」の提供を開始した。
「Uber シニア」は、シニア世代がこれまで以上に容易にタクシーなどの車両を手配できるよう設計された機能。
同機能では、2024年12月に提供を開始した10代向け機能「Uber Teens」と同様に、家族がシニアユーザーのUberアカウントを作成・登録することで、乗車状況をリアルタイムで確認できるトラッキング機能を搭載。そのほか、乗車・降車場所の保存、支払いを一括管理できる機能など、シニアユーザーの安心・安全な移動をサポートする機能を多数備えている。
シニア世代に向けて新しく導入された「シンプルモード」により、スマートフォンの操作に不慣れでも使いやすいのも特徴。文字やアイコンサイズを大きく表示し、必要最低限の情報だけに絞ったシンプルな画面に切り替えることができる。家族が代わりに配車手配や目的地の設定・変更、ドライバーとのチャット対応を行える家族サポート機能も付いている。