2025年、ブランド誕生30周年を迎えた「セイコー ルキア」から、発売中のアイテムをご紹介する。共通のテーマは「フラワーガーデン」。


白蝶貝、あるいはギョーシェ(彫刻)風のダイヤルに、カラフルなアラビアインデックスやラボグロウンダイヤモンドをセット、花咲く庭をイメージした。ケースやブレスレットも華やかなカラーをそろえ、30周年の節目にふさわしいピースが並んだ。
セイコー ルキア30周年記念モデル「SSQW094」「SSWA014」

「SSQW094」と「SSWA014」は、セイコー ルキア30周年を記念した限定モデル。フラワークリエイター篠崎恵美さんが主宰する「edenworks」とコラボ、ラボグロウンダイヤモンドをあしらった白蝶貝ダイヤルと華やかなゴールドの外装が特徴だ。

「SSQW094」は、ステンレススチール製のラウンドケースとブレスレットを採用、ピンクゴールド色のめっきが施されている。ケースサイズは幅21mm×縦29.2mm×厚さ7mm。

風防は内面無反射コーティングのカーブサファイアガラスで、日常生活用強化防水(10気圧防水)を備える。ムーブメントは電池式クオーツ、電池寿命は約3年。国内限定600本、価格は8万2,500円。

一方の「SSWA014」は、純チタン製のトノー型ケースとブレスレットを採用。着用感が軽快で、ニッケルアレルギーにも優しい。ケースサイズは幅28mm×縦34.2mm×厚さ8.2mm、風防はスーパークリアコーティングのサファイアガラス、10気圧防水。
ムーブメントは便利な電波ソーラー。国内限定700本、価格は12万6,500円。
定番モデルも華やかなダイヤル「SSQW091」「SSQW092」

上で紹介した「SSQW094」に近いシルエットの定番モデル「SSQW091」と「SSQW092」だ。

「SSQW091」のケースとブレスレットはシルバー。秒針や12時のインデックス、りゅうずトップなどにブランドカラーのレッドを取り入れ、情熱的で華やかな印象を与える。

一方の「SSQW092」はシルバーと落ち着いたゴールドのバイカラー。両モデルとも、カジュアルからフォーマルまで幅広いコーデに合うデザインだ。

ケースサイズは幅28.0mm×縦34.2mm×厚さ8.2mm。材質は「プラチナダイヤシールド」で保護された純チタンで、耐ニッケルアレルギー仕様。風防はスーパークリアコーティングのサファイアガラスを使用、防水性能は10気圧。

ムーブメントは電波ソーラーを採用、日常使いの便利さも折り紙付きだ。価格は「SSQW091」が9万5,700円、「SSQW092」が9万9,000円。

トノー型ケースの定番モデル「SSWA011」「SSWA012」

「SSWA011」は、シルバーのトノー型ケースとブレスレットに、高級感漂う水色のギョーシェ風ダイヤルの組み合わせ。1時と7時のインデックスは、四葉のクローバー形の台座にラボグロウンダイヤモンドをセット。美しさに加えて幸運の願いを込めた。

「SSWA012」もトノー型ケースで、ダイヤルはピンクのギョーシェ風。これに、柔らかなピンクゴールド「シルキーピンク」のケースとシルバーのバイカラーのブレスレットを組み合わせ、レディスウオッチとしてのかわいらしさとともに、大人の雰囲気も感じさせる。

ケースとブレスレットはステンレススチール、ケースサイズは幅21mm×縦29.2mm×厚さ7mm。風防は内面無反射コーティングのカーブサファイアガラス、10気圧防水。ムーブメントは電池式クオーツ、電池寿命は約3年。価格は「SSWA011」が6万500円、「SSWA012」が6万3,800円。
編集部おすすめ