九十九島グループが展開する九十九島せんぺい本舗は9月10日、「九十九島せんぺいの日」を祝い、各地でイベントを開催すると発表した。
1951年に誕生した九十九島せんぺいは、縁起物である海亀の甲羅にヒントを得た六角形をかたどっている。
今年も9月19日の九十九島せんぺいの日を迎えられたことに対し、喜びと感謝の気持ちを伝えるべく、各地でイベントを開催する。
東京エリア
東京エリアでは、9月14日および15日の2日間、東京ビックサイト(東京都江東区)で行われる「佐世保市ふるさと納税PR」に出店し、限定600枚の九十九島せんぺいを来場者にプレゼントする。
○佐世保エリア
佐世保エリアでは、9月19日~21日の3日間にわたり九十九島せんぺいをプレゼントする。「九十九島せんぺい本舗本店」(長崎県佐世保市松浦町2-21)では、来店者へ先着100セット、「させぼ五番街催事」(長崎県佐世保市新港町2-1)では午前と午後それぞれ先着100セット進呈する。また、同会場では今秋にリニューアルを予定している「九十九島せんぺいフィナンシェ」(5個入1,080円、10個入2,160円)の試食および先行販売も実施する。
さらに、9月19日には西海パールシーリゾートにて開催される佐世保コンベンション協会主催の「九十九島クリーンアップ大作戦」において、清掃活動参加者に「九十九島せんぺい8枚入」を数量限定でプレゼントする。
○長崎エリア
長崎エリアでは、9月20日に長崎スタジアムシティで行われる「V・ファーレン長崎 vs カターレ富山」戦にて、先着3000名限定で九十九島せんぺいをプレゼントする。地元長崎を応援し「NAGASAKI」のりんがけが施された特別なせんぺいにも注目。