9月12日にオープンしたルミネ史上最大規模の商業施設「ニュウマン高輪」(東京都港区/高輪ゲートウェイ駅前)。そのNorth 5Fに伊藤園が新たなコンセプトショップ「茶々水 SASUI 伊藤園」を出店している。
○自分だけの好みのお茶をカスタマイズ
注目したいのが、自分だけのお茶をカスタマイズできる「カスタマイズブレンドティー」の作成体験(体験は無料)。店員さんと対話しながら、好みやライフスタイル、気分などを選ぶことで、独自のお茶診断システムがぴったりのブレンドを導き出してくれる。
気に入ったブレンドの茶葉はもちろん購入可能(50g2,500円~)。その場限りの体験ではなく「ここでしか味わえない、私だけの一杯」を追求し続けることで、通い続けたくなる高輪の"お茶屋"として育てていきたいのだとか。
そのほか、伊藤園の抹茶やほうじ茶を使用した店舗オリジナルの菓子も販売されている。自宅でお茶と合わせるのはもちろん、感度の高い人への手土産にも活躍してくれそうだ。
お茶や食事、甘味が楽しめるレストランも
店の奥にはレストランも。「本日のお茶」(小菓子付き/800円)などのお茶はもちろん、京都の老舗米屋「八代目儀兵衛」厳選のお米を使用した「茶まぶし御膳」、もち米を使用し毎日店内で丁寧についた「つきたて餅」、伊藤園の抹茶やほうじ茶を使用した甘味を味わうことができる。
「抹茶ラテ」(900円)などはテイクアウトのドリンクも用意されている。
伊藤園フードサービス代表取締役社長の唐沢進治氏は、同社の「お~いお茶」が世界46カ国で展開する世界的なブランドであることに触れ、「世界のお客さまに来ていただいて、お~いお茶が店をやっているんだ、とある意味伊藤園本店のように認識していただければなと思っています」と話していた。
店舗名: 茶々水 SASUI 伊藤園
店舗所在地: 東京都港区高輪二丁目21番1号ニュウマン高輪 North5F
営業時間: 11:00~20:00 (フードL.O.19:00ドリンクL.O.19:30)
店舗面積 / 座席数: 27.49坪 / 22席
定休日: ニュウマン高輪に準ずる
※価格は税別