旅行情報サイト「じゃらんnet」は、「じゃらん人気温泉地ランキング2023」を発表。1位には神奈川の箱根温泉が輝いた。



■「おすすめしたい穴場温泉地ランキング」も

 本ランキングは、今年の8月22日(月)から 8月31日(水)までの期間、「じゃらんnet」会員1万3375人に、温泉地利用に関するアンケートを実施し、これまでに行ったことがある温泉地のうち「もう一度行ってみたい」温泉地No.1を決めたもの。

 1位には、去年2位だった神奈川の箱根温泉が、20代から40代を中心に高い支持を得て選出された。

 続く2位に僅差で選ばれたのは、群馬の草津温泉。3位には、北海道の登別温泉がランクインした。

 また同時に発表された、これまでに行ったことがある温泉地に対して「おすすめしたい穴場温泉地」の推奨率を集計したランキングでは、「自然に囲まれて秘境感がある」「泉質がよい」などの理由で秋田の乳頭温泉郷が1位に。そして2位には、熊本の山鹿・平山温泉、3位には青森の下風呂・薬研温泉が名を連ねた。

【「じゃらん人気温泉地ランキング2023」概要】
集計期間:8月22日(月)~ 2022年8月31日(水)
集計場所:インターネット調査
集計対象:「じゃらんnet」会員1万3375人
対象温泉地:全国の328温泉地(除く東京都・沖縄県)

編集部おすすめ