「北海道」のニュース (2,445件)
-
北海道新幹線の「コアなところ」を特別公開! 8月~11月にかけてJR北海道と旅行会社が連携 「H296 ふくろう」の見学も
北海道新幹線の心臓部とも言われる「函館車両基地」を特別公開――JR北海道が旅行会社各社と連携し、通常非公開の車両所や工務所をツアー特別貸切で公開します。北海道新幹線は、2016年3月26日に開業(新函...
-
雲海を間近にみられる新絶景スポットが誕生! トマムで夏の北海道を満喫、星野リゾートの「雲海テラス」は今年で20周年!
北海道ほぼ中心・占冠(しむかっぷ)村に位置する滞在型リゾート「星野リゾートトマム」。リゾートに隣接するトマム山の標高1,088メートルにあり、幻想的な雲海を眺められる名所として知られる「雲海テラス」は...
-
【北海道の人気駅弁が集合】東京~新大阪の駅ナカで「北海道フェア2025」7月1日より開催!
豊かな大地で育まれた北海道のグルメが、東京駅~新大阪駅にある新幹線の改札内やコンコース上にある「プラスタ」「ベルマートキヨスク」「グランドキヨスク」などのお店に並ぶ「北海道フェア2025」が2025年...
-
作りたての限定駅弁が池袋東武に “鉄道フェスティバル&駅弁大会” レア鉄道グッズと駅弁の実演販売イベント
東武百貨店では、池袋本店8階催事場にて2025年7月9日(水)から15日(火)まで、「鉄道フェスティバル&駅弁大会」を開催しています。会場では、北海道から鹿児島まで9店舗の駅弁が揃い、特に注目されるの...
-
【札幌PARCOのビアガーデン】タイ風焼きしゃぶ鍋「ムーガタ鍋」が味わえる!西海岸リゾート風THE SUMMERがオープン
北海道の地下鉄「大通駅」直結の札幌PARCO屋上では、夏季限定のビアガーデン「THESUMMER」が、2025年7月3日(木)〜8月31日(日)の60日間、開催中!まるで西海岸のリゾート地を思わせるス...
-
夏の鉄道旅はこれで決まり「北海道&東日本パス」発売が開始に! 7日間 JR乗り放題でおトクな旅を!
JR北海道とJR東日本は、夏休みの旅行にぴったりな「北海道&東日本パス」2025年夏季分を、6月20日(金)より発売開始しました。列車旅、鉄道旅におすすめの大変お得なきっぷです。このパスは、JR北海道...
-
「ザ・ロイヤルエクスプレス」が愛知・岐阜へ乗り入れ!? 東急とJR東海が「東海道・富士クルーズ」 2025年秋
普段は伊豆を走るけれど、ここ数年で夏は北海道、冬は四国と様々なエリアへ出張しはじめた「THEROYALEXPRESS」――そんな異色の観光列車が今秋、東海道を巡る新たな旅へ出発します。東急とJR東海は...
-
【北海道で花火大会「道新・秋華火」】圧巻の約18,000発!札幌プレミストドームにて開催
秋の花火大会「HBASpecialNight道新・秋華火(はなび)」が、2025年9月14日(日)に札幌市豊平区にある大和ハウスプレミストドームオープンアリーナで開催されます!今年は、明治36年創業の...
-
乃木坂46と札幌市がコラボ! 真夏の観光&トレインスタンプラリーで札幌市内の各所を巡ろう “THE NOGIZAKA46 TOWN in SAPPORO”
乃木坂46の夏の恒例イベント「真夏の全国ツアー2025」北海道公演に合わせて、札幌市(交通局・国内観光プロモーション実行委員会)とのコラボレーション企画「THENOGIZAKA46TOWNinSAPP...
-
北海道新幹線の建設現場や貨物ターミナルに潜入「夏休み 特別な社会科見学ツアー in 北海道」 JRTTとJR貨物の協力で実現した特別なツアー!
日本旅行と京急イーエックスインが発売中の「夏休み特別な社会科見学ツアーIN北海道」では、3日間たっぷりと鉄道の魅力を堪能できます。このツアーは、鉄道建設運輸施設整備支援機構(JRTT)とJR貨物の全面...
-
夏休みに 飛行機&鉄道の仕事を1日で体験! ANA&JR北海道のおしごと発見ツアーを開催、小学生対象で制限エリア見学も
飛行機や鉄道に関わる仕事を1日で体験してみませんか?ANAあきんどとJR北海道は、小学生を対象とした「夏休み企画!潜入!ANAJR北海道おしごと発見ツアー」の参加者募集を6月3日から開始しました。AN...
-
【できたて名物駅弁が買える】東武池袋限定!海鮮や肉など4種が登場|鉄道フェスティバル&駅弁大会
東武百貨店池袋本店では、2025年7月9日(水)から15日(火)までの7日間、8階催事場にて「鉄道フェスティバル&駅弁大会」を開催!会場では、9店舗の駅弁が登場します。中でも注目は、名物駅弁の東武限定...
-
【朝食がおいしいホテルランキング全国1位】さらに進化!新客室とレストランも増設|センチュリーマリーナ函館
「HOTEL&SPAセンチュリーマリーナ函館」が新客室とレストランを増築し、2025年8月1日(金)にリニューアルグランドオープン!「朝食がおいしいホテルランキング全国1位」の朝食はさらに進化し、待望...
-
山形新幹線E8系 新たに1編成で故障を発見、 原因は何? 東京との直通列車は3往復に増、JR東日本が対応を発表
E8系新幹線つばさJR東日本は2025年7月9日、山形新幹線E8系で相次いでいる車両故障について、現在の調査経過と当面の対応を公表しました。6月17日に発生した故障以降、原因究明が進められていますが特...
-
函館の旧ロシア領事館をホテルに改修「HOTEL 白林 HAKODATE」2025年7月開業
【女子旅プレス=2025/06/17】北海道函館市に旧ロシア領事館を改修した全6室オールスイートのスモール・ラグジュアリーホテル「HOTEL白林HAKODATE」が、2025年7月12日(土)に開業す...
-
希少部位・リブアイキャップを豪快に厚切りステーキで!「炭焼ステーキ BEEF IMPACT」北海道全店でフェア開催中
“気取らないガッツリステーキ”がコンセプトの、北海道・札幌を中心にお店がある「炭焼ステーキBEEFIMPACT」では、全店舗で「リブアイキャップステーキフェア」を2025年6月1日(日)より開催中!牛...
-
日本各地の観光列車を手広く紹介、さいたま市大宮の鉄道博物館で企画展
2025年の夏休みシーズンにあわせ、さいたま市大宮の鉄道博物館で企画展「こころ、はずむ、出会い~観光列車の世界~」が開催される。期間はあす7月12日(土)~9月29日(月)まで。場所は本館2階のスペシ...
-
大阪に抹茶グルメ専門店「茶屋 しずく」ふわもち食感の名物“ふかしパウン”やソフトクリーム提供
【女子旅プレス=2025/07/08】大阪・南海なんば駅前広場近くの商店街にオーガニック抹茶のスイーツやドリンクのテイクアウト専門店「茶屋しずく(CHA-YASHIZUKU)」が、2025年7月15日...
-
「北海道&東日本パス」2025年夏季も発売 連続する7日間、両社の普通列車が乗り放題
JR北海道とJR東日本は2日、夏の旅行シーズンに合わせて、北海道と東日本エリアの普通列車が乗り放題となる「北海道&東日本パス」を発売すると発表しました。利用期間内の「連続する7日間」に限り両社の普通列...
-
AIRDO エア・ドゥ、夏の繁忙期の8月に東京~札幌線を増便、一部便では最安値7,000円~、2回搭乗でタオルがもらえるキャンペーンも実施中!
AIRDO(エア・ドゥ)では、2025年8月、東京(羽田)-札幌(新千歳)線で計17便の増便運航を行います。増便は8月1日、5日~8日、12日~15日、19日~22日、26日~29日と、夏の混雑期に合...
-
夏休みの旅行動向 国内はリラックス 海外は韓国首位も欧州・ハワイなど遠距離の人気も復活! JTB夏休み旅行動向調査を読む
JTBは、2025年夏休み期間(7月15日~8月31日)の日本人の旅行動向見通しをまとめ、その結果を公表しました。JTBの調査によると、夏休みの旅行意欲は堅調で、総旅行者数は前年比100.8%の7,4...
-
「東日本のんびり旅パス」発売開始、どんなきっぷ? 「青春18きっぷ」とは何が違い どちらが良いの?
JR東日本が、2025年7月から新たに「東日本のんびり旅パス」の発売を開始しました。東日本のんびり旅パスは、土休日を含む連続する3日間、JR東日本エリア内の普通・快速列車の普通車自由席とBRTが乗り降...
-
東京駅~博多駅を結ぶ新幹線のうち、山陽新幹線の区間は?【クイズ】
今回は、日本の大動脈ともいえる「東海道・山陽新幹線」に関するクイズです。あなたの新幹線知識をお試しください。Q8(難易度:★☆☆☆☆)東海道・山陽新幹線の運行区間で、山陽新幹線の区間は次のうちどれでし...
-
JR東日本・北海道エリア全線5日間乗り放題「大人の休日倶楽部パス」今年も発売
JR東日本とJR北海道は、『大人の休日倶楽部パス』の2025年度第1回分の販売を開始しました。大人の休日倶楽部パスは、50歳以上を対象とする「大人の休日倶楽部」会員限定のお得なきっぷ。「東日本」「東日...
-
宗谷線を巡る鉄道旅はいかが? JR北海道「宗谷線ビンゴスタンプラリー」でオリジナル景品をゲット 6/2から開催
JR北海道旭川支社は、2025年6月2日(月)~10月31日(金)まで『宗谷線ビンゴスタンプラリー』を実施します。このイベントは、「花たびそうや」号の運行日以降も、初夏から秋にかけての宗谷線エリアの魅...
-
「青春18きっぷ」2025年夏季いよいよ発売開始! 大幅に変わった新ルールを確認し、お得にのんびりと鉄道旅に出かけよう (JR各社)
JRグループ各社で、2025年夏季の「青春18きっぷ」が2025年7月4日(金)から発売になります。5日間用は9月5日(金)まで、3日間用は9月7日(日)までの販売です。利用可能期間は、7月4日(金)...
-
2025年夏の富良野線運転計画は? 富良野・美瑛ノロッコ号全車指定席、ラベンダー畑駅臨時停車も
JR北海道旭川支社から2025年夏の富良野線運転計画が発表されました。観光列車『富良野・美瑛ノロッコ号』が8月16日から9月23日まで全車指定席となり、これに伴いラベンダー畑駅への普通列車の臨時停車が...
-
北海道新幹線、青函トンネルでの高速運転を実施!お盆期間は時速260㎞で 東京~新函館北斗間を5分短縮し「最速3時間52分」
北海道新幹線と青函トンネル(画像:Pixta)JR北海道は、2025年度のお盆期間、北海道新幹線の共用走行区間(青函トンネル内)について、時間帯区分方式(貨物列車と高速新幹線が走行する時間帯を区分し、...
-
豪雪と戦った「キマロキ編成」を未来に残す! 大学生有志がクラファンで保存資金集めにチャレンジ(北海道名寄市)
迫力満点、キマロキの現役時代(画像:READYFOR)ベテラン鉄道ファンなら積雪地域で活躍した「キマロキ編成」をご存じかも。キ(SL)+マ(マックレー車。マクレーン車とも)+ロ(ロータリー車)+キの4...
-
【お祭り好き野郎ども集まれ!】全国のお祭りが集結する熱狂イベント「MATSURI JAPAN 2025」が2日間限定で開催中!
【2025年6月28日(土)~29日(日)2日間限定】全国各地のお祭りが一堂に会するイベント「MATSURIJAPAN2025inTAKANAWAGATEWAYCITY」が開催中!津々浦々の迫力あるお...