「アメリカ」のニュース (2,490件)
-
円安はインバウンドに“追い風”ってホント?その裏にあるリスクとは
2022年の4月から、ドル円レートは1ドル120円台後半で推移し、一時は1ドル130円を超えることもありました。アメリカの金利政策の転換や世界的な情勢不安などを背景に、日本は約20年ぶりとなる「円安」...
-
インバウンド再開へ 今月実証事業開始 米豪など4か国対象
17日、斉藤国土交通大臣は、訪日観光再開に向け今月中に試験的な少人数の訪日ツアーを実施する考えを表明しました。対象となるのは新型コロナウイルスの変異株の感染状況が比較的落ち着いているアメリカ、オースト...
-
【ニューヨーク旅学事典15】夏の幻想「コニーアイランド」
アメリカのニューヨーク。訪れたことがなくても、聞いたことがあるでしょう。でも、実際どこにあるの?どんなところ?「ニューヨーク旅学事典」は、ニューヨーク市在住の筆者が名所や歴史、雑学、小話などを綴ってい...
-
NEW
外国人観光客受け入れ再開 6月にも 岸田首相表明へ
政府は、新型コロナウイルスによる水際対策で停止していた訪日外国人観光客の受け入れについて、6月から再開する方針で検討に入ったと、25日、毎日新聞が報じました。政府はすでに、現在は1日1万人としている入...
-
「レトロな小旅行が楽しい」デビュー10周年のきゃりーさん、コラボ車両が走る銚電に乗車 駅で謝罪会見!?【コラム】
観音駅の謝罪会見ブースでフォトセッションする竹本銚電社長、きゃりーさん、越川銚子市長=写真左から=。越川市長は愛用のギターを持参し、オリジナル曲「銚子もんだいガール」を弾き語りしました歌手でモデル、タ...
-
訪日旅行、潜在的な市場規模は約3.3億人 JNTO、世界22市場で調査実施
日本政府観光局(JNTO)では重点22市場において、海外旅行に関する意向や旅行形態等に関するアンケート調査を実施し、市場規模や地方誘客の可能性等に関する分析が行われました。調査結果から、訪日旅行の潜在...
-
政府「屋外でマスク不要」見解示す。世界では?G7各国のルールと比較
後藤厚生労働大臣は先程会見を行い、「屋外で会話が少なければマスクは不要」であることなどをはじめとする、マスクの着用についての政府の見解を発表しました。感染対策の一環としてマスクの着用を推奨していること...
-
6月から入国者上限「1日2万人」へ...各国で規制撤廃進む中、日中の対応遅れに指摘も
世界各国で入国条件の撤廃が拡大しており、世界が観光回復に向かって進んでいることがうかがえます。日本政府も本日の会見で、水際対策について6月1日から入国者の上限を2万人に拡大し、検疫体制を緩和することを...
-
外国人から見た日本観光、満足度の高いもの・低いものは?
日本政府観光局(JNTO)では重点22市場において、海外旅行に関する意向や旅行形態等に関するアンケート調査を実施し、市場規模や地方誘客の可能性等に関する分析が行われました。訪日ラボでは、同調査の前編と...
-
【旅するように暮らす】私のオーストラリア物語 〜Vol.9 所変われば人変わる
【旅するように暮らす】私のオーストラリア物語 〜Vol.9 所変われば人変わる。夢を抱いて日本を飛び出した24歳。泣きながらブリスベンを去った33歳。引き寄せられるように舞い戻った36歳。どうしてこの国は、こんなにも私の心を掴んで離さないのだろう……。暮らし旅ライター金子愛がつづ...
-
スヌーピーのテーマカフェ「ピーナッツ カフェ 大阪」ららぽーとEXPOCITYに誕生
【女子旅プレス=2022/05/10】スヌーピーが登場するコミック「PEANUTS」をテーマにした「ピーナッツカフェ大阪」が、大阪府吹田市・万博記念公園に隣接の「ららぽーとEXPOCITY」に、202...
-
「ゼロコロナ政策」 WHOが批判 中国側は正当性を強調
10日、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は、中国の対新型コロナウイルス施策である「ゼロコロナ」政策について、「持続可能とは思えない」として、別の対策に移行することが必要だとの考えを示しました。...
-
5/25・インバウンド再開目前!「欧米豪市場」を見据えた緊急セミナー【オフライン/オンライン同時開催】
訪日外国人観光客の受け入れがいよいよ再開します。岸田首相は5月5日の訪英時の講演で、6月にも観光目的での入国も含め、現在の水際対策を緩和すると述べました。これが実現されれば、日本にとって実に2年2ヶ月...
-
【ニューヨーク旅学事典13】ニューヨークの春を楽しむ「リバーサイド・パーク」
アメリカのニューヨーク。訪れたことがなくても、聞いたことがあるでしょう。でも、実際どこにあるの?どんなところ?「ニューヨーク旅学事典」は、ニューヨーク市在住の筆者が名所や歴史、雑学、小話などを綴ってい...
-
Snapchat を愛用する全世界のZ世代、そのアイデンティティ 購買行動 コミュニケーション つながりがみえてきた!
「いまこの瞬間に起きていることを友だちや家族とシェアできる楽しいアプリ」とうたい、世界じゅうで愛されているスマートフォン向け写真共有アプリ「Snapchat」(スナップチャット)。このSnapchat...
-
知らないと損をする英会話術122「入学式」「入社式」は海外では珍しい!?
新年度のスタートでもある4月には、入学式や入社式、新歓コンパ、新入社員歓迎会などのイベントがたくさんありますよね。とはいえ実は、入学式や入社式は日本特有のもので、欧米ではほとんど行われていないのです。...
-
「グランピングが人気の宿ランキング」発表! 1位は2年連続でトップの山梨のリゾート
「グランピングが人気の宿ランキング」が、4月7日(木)に、楽天トラベルから発表された。1位には山梨の河口湖カントリーコテージBanが選ばれた。■2位は大阪のグランピング施設本ランキングは、2021年3...
-
【NY】ニューヨーク旅で地下鉄に乗ったら静かに感じてほしい日本技術
アメリカ最大都市ニューヨークへ。ジョン・F・ケネディ国際空港(JFK)から、ニューヨークの中心街マンハッタンへ、電車で行くときは、空港連絡新交通エアトレインJFK(AirTrainJFK)でジャマイカ...
-
「E5系新幹線シミュレータ」を早速体験! 飯田橋のホテルメトロポリタン エドモントにお邪魔しました【写真多数】
ホテルメトロポリタンエドモントのロビーに設置された「E5系シミュレータ」(写真:ホテルメトロポリタンエドモント)JRや東京メトロ・都営地下鉄の「飯田橋駅」から徒歩数分。JR東日本グループのホテルメトロ...
-
【静岡県・用宗】客室に飲み放題ビールタップも!醸造所直営のホテルが開業
【静岡県・用宗】客室に飲み放題ビールタップも!醸造所直営のホテルが開業。まだあまり知られていない地域や、行ったことのない地の魅力に触れると、旅心が一気に芽生えてきませんか?その土地ならではの特性を生かした取り組みは、日本各地で実施されています。こちらの連載では、日本最大の...
-
あなたが旅したくなる国は?感動風景で答える「世界絶景クイズ8選」
まだまだ海外への旅が難しい今。こんなときは世界各地の写真を見て“次の旅行”に想いを馳せるのも楽しいかもしれません。今回は大好評を博した、山や川、湖の写真を見て国を当てる「世界の絶景クイズ」をピックアッ...
-
注意!英語と間違いやすい和製英語&得するフレーズ
留学時期が決まっている方、これから検討する方、皆さんが少なからず英語の勉強をしていたり、これからしなきゃなと思っているのではないでしょうか。今回は、実は海外では通じない?!そんな和製英語と海外ではよく...
-
ちょっとディープな大人の沖縄旅!「金武町」で個性的な滞在体験はいかが?
ぽかぽか陽気で旅心を刺激される季節がやってきました。これからやって来る行楽シーズンに、沖縄旅行を計画している人も多いはず。そこで今回は、「人と同じじゃつまらない」そんな旅好きの心を満たす沖縄の金武町(...
-
間宮祥太朗&矢本悠馬“まみやもと”出演のLAVIEオンライン学園が3/25まで公開中! NECノートPCの実力を体感!
世の中は卒業式シーズン。この学校行事にあわせ、あのLAVIE(ラヴィ/NECパーソナルコンピュータ)動画で話題の“まみやもと”こと間宮祥太朗&矢本悠馬が、またおもしろい企画に動き出した。題して、LAV...
-
どうやって決める?留学先や留学プラン
留学したいけど、どの国がいいんだろう?留学って言ってもどんなプランがあるんだろう?何から相談したらいいか分からない...今回は英語が学べる留学先やプランについてご案内します。留学の相談や具体的な話など...
-
【体験談】アメリカで思った!生活して驚いたこと3選
「成功する留学」のカウンセラー体験談シリーズです♪カルチャーショックという言葉通り、海外へ行くと文化の違いを感じ、驚くことがあります。今回はアメリカで生活していて驚いたことを3つ、皆さんにシェアしたい...
-
ONE X 3.26 青木真也 vs 秋山成勲 が因縁決着! ABEMA 中継で見届けろ!出場選手10人宣戦&秋元皓貴インタビュー
こんな日がやってくるとは、思ってもみなかった―――。46歳で現役格闘家、「セクシー山」の異名を持つレジェンド秋山成勲と、ブラジリアン柔術と柔道で黒帯を持つ現代最高のMMAファイターの青木真也が、アジア...
-
3/7発売 敏感肌用セタフィル新シリーズに期待!佐久間由衣 高橋茂雄 稲田直樹…芸人の芸風も変えてしまう保湿力
「芸人の芸風をも変えてしまう、セタフィル。みなさんもぜひ使ってみてください」そんなブサイク芸人アインシュタイン稲田直樹さんの衝撃発言も飛び出した、信頼の敏感肌用スキンケアブランド「セタフィル」発表イベ...
-
【ニューヨーク旅学事典10】夜空に佇むスタイリッシュな貴婦人「クライスラー・ビルディング」
アメリカのニューヨーク。訪れたことがなくても、聞いたことがあるでしょう。でも、実際どこにあるの?どんなところ?「ニューヨーク旅学事典」は、ニューヨーク市在住の筆者が名所や歴史、雑学、小話などを綴ってい...
-
【木造駅舎カタログ】山陰本線04/104 人丸駅
※2020年8月撮影トップ画像は、山陰本線人丸駅。駅名が一風変わっているので過去に山陰本線で通った時に駅名標を撮ったことがあります。それで個人的に印象に残っている駅です。でも駅の所在地は山口県長門市油...