「九州」のニュース (1,907件)
-
「36ぷらす3」月曜日ルート「金の路」最終運行日発表 西九州新幹線開業後は新ルートへ
JR九州は2022年10月より、DS列車「36ぷらす3」の月曜日ルートを変更する。9月23日に予定されている西九州新幹線開業にともない、JR長崎本線の肥前山口~諫早間(延長60.8km)は上下分離方式...
-
【YouTube】LCC機内でJR九州の特急列車、普通列車・快速列車に乗り降り自由なきっぷが購入可能!「成田からお得に九州を旅しよう」キャンペーン!
金曜日はっちー(旅の文筆家蜂谷あす美)コンテンツ定期19時配信!今回は、「成田からお得に九州を旅しよう」キャンペーンについて!「Peach」、「SPRINGJAPAN」の対象路線の機内で、「北九州フリ...
-
【YouTube】旅する観光列車〜或る列車で行く博多・由布院の旅ショート版〜
博多駅と由布院駅を結ぶJR九州の観光列車「或る列車」の旅を紹介。極上の”食・時・おもてなし”を味わう幻の豪華列車をコンセプトに、世界的評価の高い成澤シェフが監修した九州の厳選した旬の食材を味わいます。...
-
N700S「かもめ」が走る!西九州新幹線で5月から走行試験
鉄道・運輸機構とJR九州は、2022年5月から西九州新幹線「武雄温泉~長崎間」で新幹線車両の走行試験を実施する。試験期間は2022(令和4)年5月10日(火)~2022(令和4)年6月16日(木)で、...
-
2022年度、JR三島会社とJR貨物の戦略は ニューノーマル社会に新しいビジネスモデルで挑戦 JR九州は古宮新社長が就任【コラム】
開業まで半年をきった西九州新幹線。JR九州は開業効果を永続させるため、沿線関係者とともに魅力ある街づくりに努めます(写真:鉄道チャンネル編集部)2022年度がスタートして、まもなく1カ月。一進一退を繰...
-
BOATRACE振興会が2023年開催 世界水泳選手権と世界マスターズ水泳選手権に協賛、ボートレースのスポーツ性を幅広くPR
革新的な大会めざすFINA世界水泳選手権2022福岡大会と、世界中から水泳愛好家が集うFINA世界マスターズ水泳選手権2022九州大会に、ボートレースが協賛へ―――。一般財団法人BOATRACE振興会...
-
福岡市郊外で複合体験型アウトドア事業 JR九州が協業9社の代表企業に 2023年度にリニューアルオープン
丘陵地の地形をいかした「油山市民の森・油山牧場エリア」=全体イメージ=(画像:JR九州)コロナ禍やソロキャンプ普及を追い風にしたアウトドアブーム。移動や地域連携・振興がキーワードの新しいレジャーは、鉄...
-
JR九州「ふたつ星4047」は2022年9月23日運行開始 西九州新幹線開業と同時
2号車ラウンジ40(よんまる)イメージ(DesignIllustrationbyEijiMitooka+DonDesignAssociates画像はJR九州のプレスリリースから)JR九州は2022年4...
-
「茶室」や「バーラウンジ」も誕生!JR九州「ななつ星」の車両とコースをリニューアル 2022年秋から新たな旅を提案
JR九州は2022年4月8日(金)、「100年をこえる物語をつなぐ。」をコンセプトに「ななつ星in九州」の車両とコースをリニューアルすると発表。2号車と3号車に誕生する新設備のデザインイメージが公開さ...
-
「キッザニア福岡」7月31日開業、約60パビリオンで約100種の仕事・サービスを体験
【女子旅プレス=2022/05/12】こどもの職業・社会体験施設「キッザニア福岡」が2022年7月31日(日)に開業する。企業による一部パビリオン、アクティビティの概要が発表された。◆13年ぶりキッザ...
-
【YouTube】2022年6月25日に九州新幹線でも!新幹線の紙のきっぷとのルールの違いに注意!JRグループの「スマートEX」
金曜日はっちー(旅の文筆家蜂谷あす美)コンテンツ定期19時配信!今回は、JR東海、JR西日本の新幹線チケットレスサービスの「スマートEX」について!2022年6月25日に九州新幹線でも、チケットレスで...
-
JR九州×交通系YouTuberスーツ、コラボレーションツアー キハ185形で行く!佐賀・長崎の旅
画像はキハ185イメージ「九州横断特急」などに投入されている(写真:JunKaida/PIXTA)JR九州は交通系YouTuberスーツさんとのコラボレーションツアー「YouTuberスーツさん考案キ...
-
新幹線の車両基地を公開する意義 西九州新幹線や北陸新幹線の例から考える【コラム】
北海道・北陸・西九州で建設中の整備新幹線では、稀に施設見学会が開かれています。そこにはどういった意義があるのでしょうか。昨今の西九州新幹線や北陸新幹線の事例から考えてみました。2022年3月半ば、JR...
-
新スーパードライを青空絶景で乾杯! 福田麻貴 かなで ゆりやんレトリィバァも爽快ゴクッでアサヒのヒロインに
なんだよこれ!ただの超ハッピーな絶景青空フェスじゃん!!これ、「新スーパードライ、始まる。」なるキャッチコピーで、登場から36年目でガラッとリニューアルした、アサヒスーパードライの大空キャラバン企画。...
-
桜島を望む絶景温泉!贅沢な夕食と朝食ビュッフェも魅力の「霧島観光ホテル」【宿泊レポ】
鹿児島空港から車で約30分。霧島錦江湾国立公園の雄大な自然の中にあるのが「霧島観光ホテル」です。最上階の展望大浴場からは、霧島の大自然と晴れた日には桜島の絶景を満喫できます。地元の食材と鹿児島産黒豚を...
-
在来線駅の上層部に複合ビル建設 JR九州が「博多駅空中都市プロジェクト」を始動 2028年末完成目指す
博多駅エリアの新しいシンボル「博多駅空中都市プロジェクト」の鳥瞰図=イメージ=(画像:JR九州)列車が走るのは地上。だが鉄道会社の目は上空にも向いているようだ。JR九州は2023年度から、鹿児島線博多...
-
肥薩線、鉄道で復旧する場合は約235億円 JR九州が概算復旧費発表
球磨川第1橋りょうの様子(2021年4月撮影)JR九州は2022年3月23日(水)、令和2年7月豪雨により被災した肥薩線の概算復旧費を発表した。現時点で得られた情報を元に算出した結果、鉄道で復旧する場...
-
#空飛ぶスーパードライ 飛行船にパンクブーブー佐藤&黒瀬が乾杯「結局ドライなんだよね」Twitterプレゼントも
新スーパードライ、始まる。―――そんなガチコピーで、登場から36年目でガラッとリニューアルしたのが、アサヒスーパードライ。この大刷新したアサヒスーパードライを全国に知らせるべく、大空にむけて離陸したの...
-
全国約800か所で「鉄道開業150年記念グッズ」発売 JRグループ駅ナカ小売り業6社が初の共同企画
鉄道開業150年を記念し、全国のJRグループ駅ナカ小売業6社が限定グッズの販売に乗り出した。第一弾の発売は今日2022年4月19日(火)から。全国約800か所で、「クリアファイル2枚セット」「ミニタオ...
-
【人気ツアー再び】西九州新幹線「かもめ」海上輸送をクイーンビートルから見学 3月下旬実施
(画像:JR九州)JR九州は「クイーンビートルで行くかもめウォッチングin玄界灘第二弾!」を発売する。博多港国際ターミナルからJR九州高速船「QUEENBEETLE」に乗船し、西九州新幹線用N700S...
-
青函トンネルを完成させた〝鉄道魂〟 鉄道・運輸機構と鉄建建設が「土木広報大賞2021」受賞 鉄道をつくる仕事を情報発信【コラム】
1971年の本工事起工式は本州側の青森県三厩村(現・外ヶ浜町)で行われました。外ヶ浜町には「青函トンネル記念館」があります(画像は鉄道建設・運輸施設整備支援機構記録映画「青函トンネル」から)今回は鉄道...
-
福岡に“泊まれる公園”オープン! 球体テントやグランピングなど全4タイプの客室を用意
福岡・東区にある“海の中道海浜公園”は、3月15日(火)から、宿泊できるテントや巨大なアスレチックタワーなどを備える新エリア“光と風の広場”をオープンする。■九州初のアスレチックタワーも登場!今回誕生...
-
新幹線車両の下に潜るレア体験も JR九州「新幹線お仕事体験ツアー」実施へ
九州新幹線800系イメージ(写真:相模原商事/PIXTA)JR九州はこの春、「新幹線お仕事体験ツアーin熊本総合車両所」を実施する。普段は見たり体験したりできないことだらけの大人気限定ツアーの第二弾と...
-
●時、関●、中●黒、●白山下、甚●寺…●が共通する23駅に●がキラキラな新木優子が現る! #このまなざしに一目惚れ の23駅はどこだ!?
いきなりクイズ。●時駅、関●駅、中●黒駅、●白山下駅、甚●寺駅……この●に入る1語は?―――そう、「目」。この「目」が共通で入る全国23駅が、キラキラな目をした新木優子がいろいろ出現しているって、知っ...
-
九州沖縄グルメが JR東日本 駅ナカ コンビニ NewDays に 3/1~3/28 集結!本州初上陸や限定品など200品以上!
九州・沖縄に旅行に行きたい!でもまだコロナで行けない(泣)でもだいじょうぶ!JR東日本の駅ナカコンビニ「NewDays」「NewDaysKIOSK」で、九州・沖縄の名産品&限定グルメがズラリ並ぶ「Ne...
-
JR九州、西九州新幹線の開業日決定 武雄温泉~長崎間約66キロ
西九州新幹線に投入されるN700S「かもめ」車両JR九州は2022年2月22日(火)、西九州新幹線武雄温泉~長崎間(約66キロ)の開業日を2022年9月23日(金)と発表した。駅数は武雄温泉、嬉野温泉...
-
直訳すると妖怪急行? 米国発「ラーメン自販機」がJR東京駅に期間限定で登場 4/6~4/12
期間限定で設置するラーメン自販機(画像はJR東日本プレスリリースから)JR東日本は米スタートアップ企業と連携。4月6日(水)より、期間限定でラーメン自販機「Yo-KaiExpress(ヨーカイエクスプ...
-
全国シェラトンホテルの地元食材を使った絶品料理&スイーツが舞浜に集結!5/31までのオールシェラトンフェアは新総支配人もイチ推し!
東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル–マリオット」に、こんなカッコいい新総支配人↑↑↑キリアン・ドノフー(KillianDonoghue)が登場!まだ...
-
JR九州「流れ星新幹線」が広告電通賞の金賞を受賞 JR東海の「N700S」CMも地区賞に
広告電通賞の盾を持つ青柳JR九州社長(左から2人目)(画像:JR九州)企業広告を表彰する74回目の「広告電通賞」で、「流れ星新幹線」がフィルム広告部門の金賞(長尺Ⅰ部門)を受賞。JR九州、西日本シティ...
-
泉北高速鉄道全駅に「発車メロディー」導入へ 向谷実さん作曲
泉北高速鉄道車両イメージ(写真:のりえもん/PIXTA)泉北高速鉄道は2022年3月26日(土)初列車より、全駅に「発車メロディー」を導入する。制作は向谷実さん。フュージョンバンド「カシオペア」の元メ...