飯尾和樹(ずん)と莉子がナビゲーターを務めるオムニバスショートドラマ『5分後に意外な結末』が、読売テレビ日本テレビ系にて9月22日より毎週木曜24時29分に放送されることが決まった。

【写真】制服姿がかわいい女子生徒役の莉子

 9月22日よりプラチナイト木曜ドラマでは、『4週連続オムニバス DRAMA』と銘打ち、心動かす2つのドラマを4週連続オムニバス形式で放送。

番組前半30分は、上川隆也主演『さよならの向う側』を、番組後半25分は、飯尾和樹(ずん)、莉子がナビゲーターを務める『5分後に意外な結末』を放送する。

 『5分後に意外な結末』の原作は、シリーズ累計430万部を突破し、「小学生が選ぶ“こどもの本”総選挙『短編読み物部門』」第1位、雑誌「ニコラ」好きな本ランキング2020、2021の2年連続1位を獲得するなど、子供たちやその親世代を中心に大ヒットを記録している短編小説集『5分後に意外な結末 ベスト・セレクション』シリーズ(講談社文庫)、『5分後に意外な結末』シリーズ(学研プラス)。

 番組の中で、飯尾は「先生」、莉子は「女子生徒」を演じる。女子生徒に紹介されたドラマ『5分後に意外な結末』の中で繰り広げられるのは、「1時間ドラマを倍速で見てしまうような時間コスパ重視の学生たち」でも楽しめる、「普通のスピードで5分で終わるドラマ」。

 先生と女子生徒が繰り広げるナビゲートパートとは別に、毎回2本のショートドラマを放送。「5分で終わるドラマ」に興味津々の先生や女子生徒と一緒に、視聴者もショートドラマの世界へと誘われるという構成になっている。

 飯尾は「このドラマはオムニバスショートドラマでも結構濃いストーリーなんですよね。濃縮タイプで水割ってないような濃さがあるんです。皆さん、ぜひともちょっとした移動中に配信で見るなど、ご覧いただければと思っております」と、本作の短時間ながら濃厚な物語についてコメント。

 莉子は原作を読んだことがあるようで「台本も楽しく読ませていただきました! ドラマを何本も見たいけれど、時間がない方や、1つ1つのストーリーにちゃんと満足感が欲しい方にもぴったりだと思います! お楽しみに!」とメッセージを寄せた。

 プラチナイト木曜ドラマ『5分後に意外な結末』は読売テレビ・日本テレビ系にて9月22日より毎週木曜24時29分放送。

 ※コメント全文は以下の通り。


<コメント全文>

■飯尾和樹(先生役)

ショートストーリーのストーリーテラーで、学校の先生役と知って、やってみたいなと思いました。僕自身は、1時間とか2時間の映画をじっくり見たいタイプなんですけど、このドラマはオムニバスショートドラマでも結構濃いストーリーなんですよね。濃縮タイプで水割ってないような濃さがあるんです。皆さん、ぜひともちょっとした移動中に配信で見るなど、ご覧いただければと思っております。

■莉子(女子生徒役)

以前、原作である小説を読ませていただいたことがあり、台本も楽しく読ませていただきました! 飯尾さんとの掛け合いもとても楽しく演じることが出来ました。ドラマを何本も見たいけれど、時間がない方や、1つ1つのストーリーにちゃんと満足感が欲しい方にもぴったりだと思います! お楽しみに!

■桃戸ハル(原作)

「5分後に意外な結末」シリーズは、学研から「児童書」として発売されています。それが、「ベスト・セレクション版」として講談社文庫の仲間入りをして一般層にも読んでいただくようになり、さらにはテレビドラマになってより多くの方の目にとめていただけることに! テレビをつけたまま寝る(横になる意ではなく、文字通りの睡眠)ほどのテレビ好きの私にとっては、望外の喜び過ぎて、今、「たぶんこれは、夢の中の出来事なんだろうな」と、薄々感づいております。テレビをつけたまま眠ると、夢の中にテレビの内容が浸食してきて虚実の境がなくなり楽しいのですが、今回は「夢オチ」でありませんように……。「夢オチ」は、悪手らしいので。

■多鹿雄策(プロデューサー)

サスペンス、感動話、ホラー、学園ラブ、文学などなど…ひと番組で、様々なジャンルを楽しむことが出来る【ノンジャンル・オムニバスドラマ】となっています。共通点は、「数分間で、起承転があり、ラストに意外な結末を迎える」という一点のみ! 「親子一緒に!」「自宅でのちょっとした隙間時間に!」「通勤通学時に!」そんな、全世代の方々にお楽しみ頂けるようなエキサイティングな番組を、スタッフ、ナビゲーターの飯尾さん・莉子さん、そして今後、発表されるショートドラマの豪華キャストたちと共に、お届けします!

編集部おすすめ