声優・羽佐間道夫の吹替え代表作の1本に数えられるコメディ・ドラマ『俺がハマーだ!』の日本上陸35周年を記念し、初ブルーレイ化が決定。吹替えキャストの羽佐間、小宮和枝よりコメントが到着した。



【写真】『俺がハマーだ! 日本上陸35年記念 ギガ爆全部盛りブルーレイBOX』ジャケット

 本作は、バイオレンスを愛する爆裂刑事スレッジ・ハマー(デヴィッド・ラッシュ)とクールで優秀な相棒ドリー・ドロー(アン・マリー・マーティン)の活躍を、過激でナンセンスなギャグ&名作映画のオマージュ満載で描くコメディ・ドラマ。

 日本では1987年4月7日からテレビ東京にて放映され、羽佐間道夫(ハマー役)、小宮和枝(ドロー役)、内海賢二(署長役)を筆頭に、石丸博也、大塚周夫、銀河万丈、大塚芳忠、吉田理保子、榊原良子、白石冬美など、超豪華声優陣によるアドリブの利いた日本語吹替版が爆笑を誘い、大人気を博した。

 その後は続編『新・俺がハマーだ!』がレンタルビデオで展開。ロッキー役と並ぶ“羽佐間道夫の当たり役”として、今なお語り継がれている(廃盤となっているDVD‐BOXはプレミア価格化している)伝説級の作品だ。

 今回、本作の日本上陸35周年を記念し、初ブルーレイ化が決定。2004年のDVD発売以来、18年ぶりとなる新規コメンタリーが収録されることが明らかとなった。ブルーレイBOXは『俺がハマーだ!』『新・俺がハマーだ!』全41話を収録し、過去発売のDVD全特典映像に加え、新規コメンタリーを2話分収録した豪華内容となる。また、これに併せてハマー役の羽佐間、ドロー役の小宮からコメントが到着した。

 ブルーレイ『俺がハマーだ! 日本上陸35年記念 ギガ爆全部盛りブルーレイBOX』は、12月19日発売。価格は3万5200円(税込)。

 ※羽佐間道夫、小宮和枝のコメント全文は以下の通り。

<コメント全文>

■羽佐間道夫コメント
昔の名前で出ています。
羽佐間道夫です。35年前とか40年前とか、最近はそういうのに引きずり出されて、当時の雰囲気でやってくれと言われることばっかりです。真剣な話、人間の声は段々衰えます。浄瑠璃の人間国宝・四代目竹本越路太夫は「自分で許せまへん」と70いくつでパッと辞めちゃった。声優の僕たちもそういう風に考えなきゃいけないな……なんて思うんですが、しまったなあ、すっかり今回は吹替えを全部録り直してくれるんだと思っていました。今ならもうちょっと良くなりますよ(笑)。

■小宮和枝コメント
今観てもすごく面白いですし、何よりも「こんな作品を昔作ってたんだなあ……」と思うと、なんだか感慨無量ですね。それで、皆さまにおススメというかお願いです。お願いだから<1.5倍速>で観ないでね! 絶対損するから。しっかり、観ましょ!

編集部おすすめ