2月10日は「伝筆(つてふで)の日」。2(ふ)と10(で)の語呂合わせから一般社団法人・伝筆協会が制定したもので、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

最近はパソコンやスマートフォンの普及で筆や鉛筆を持つ機会が減っているが、「字は人を表す」ということわざもあるように、字の美しさが他人に好印象を与えることもある。今回は伝筆の日にちなみ、「筆文字が美しい芸能人」を紹介したい。

【写真】TAKAHIROに吉岡里帆 芸能人の「美しい筆文字」フォトギャラリー

■ TAKAHIRO

 EXILEのボーカリストを務めるほか、俳優としても活躍し、高い人気を誇るTAKAHIRO。そんなTAKAHIROは書道も得意としていて、中学生で取れる最高位の八段を取得したほどの腕前だ。以前、TAKAHIROのスタッフが運営する公式インスタグラムには、知人の門出を祝してTAKAHIROが贈った「生涯青春」という書が披露され、コメント欄に称賛が寄せられた。また、同じEXILEのメンバー、佐藤大樹の名前を記してあげたこともあり、佐藤が「達筆すぎます。嬉しいです」と自身のインスタグラムにアップすると、ファンからも「さすがTAKAHIROさん」「上手すぎる」などと称賛の声が上がっていた。

■ 吉岡里帆

 今や押しも押されもしない人気女優となった吉岡里帆。実は大学では文学部の書道コースに進学し、「八段」の腕前を誇るが、芝居への思いを捨てきれずに演技の世界に飛び込んだという経歴の持ち主だ。しかし、書道の腕前はこれまでバラエティ番組に出演した際などに披露している。かつて出演ドラマの公式ツイッターには、番宣で出演した番組でダウンタウンらに贈る書をしたためる真剣な表情の吉岡の姿がアップされた。長年CMに出演している日本コカ・コーラ「綾鷹」のキャンペーンでは、題字を達筆を披露したこともある。


IKKO

 美容家でタレント、そしてメイクアップアーティストやビューティディレクターとしても活動し、女性を中心に高く支持されているIKKO。タレントとしても「どんだけ~」のフレーズが2007年の流行語大賞トップテン入りするなど、唯一無二のキャラクターで人気がある。そんなIKKOは書家「雅冬炎」(みやびとうえん)としても活動しており、公式インスタグラムにもたびたび書の写真をアップしている。その出来栄えはどれも自由で力強さがあり、芸術性を感じさせる。

佐野勇斗

 5人組ボーカルダンスユニット「M!LK」のメンバーで、俳優としても映画『ちはやふる-結び-』『嘘喰い』、ドラマ『真犯人フラグ』(日本テレビ系)などに出演し、ブレイクした佐野勇斗。公式プロフィールの特技欄にはサッカーと空手に加え「書道(6段)」の文字が。その実力は自身のインスタグラムでいかんなく発揮している。近年は年末に自身が書いた字とともにその年の印象に残ったワードを「佐野アワード」として発表することが恒例となっており、昨年は生配信中にうっかり自身の弟の名前を公開してしまったことを取り上げ、「弟、名前公開」と美しい筆文字で披露していた。

■ ゆりやんレトリィバア

 『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)と『R-1ぐらんぷり』(カンテレ・フジテレビ系 のちに『R-1グランプリ』に改称)の2冠を獲得した実力派ピン芸人のゆりやんレトリィバァ。彼女もまた書道を得意とする芸能人の1人だ。2021年に文化庁と吉本興業のコラボイベント「やってみよう日本の文化」では、ゆりやんが書道を担当した。YouTubeに公開された動画では「小さいころから書道をやっていた」と明かしている。
動画内で書かれた文字はどれも達筆で、コメント欄には「上手すぎる」「才能にあふれすぎている」という称賛コメントが多数投稿された。

■ あいみょん

 「君はロックを聴かない」「マリーゴールド」などのヒット曲で、若者を中心に絶大な支持を集めるシンガーソングライターのあいみょん。書道は初段の持ち主で、かつて自身のツイッターには書の写真をアップしたことも。2020年6月にはツイッター上で、自身のシングル曲「裸の心」としたためた書を公開。また今年1月には、「さぼらない」「肩まで髪のばす」といった文言の書をアップし、その達筆に驚きの声が上がっていた。

引用:
「TAKAHIROスタッフ」公式インスタグラム(@exiletakahiro_staff)
ドラマ『レディ・ダ・ヴィンチの診断』公式ツイッター(@ladydavinci_ktv)
「IKKO」インスタグラム(@love_ikko)
「佐野勇斗」インスタグラム(@sanohayato_milk)
「ゆりやんレトリィバァのシンプルライフ」You Tube
「あいみょん」ツイッター(@aimyonGtter)

編集部おすすめ