昨年12月24日放送の『仮面ライダーガッチャード』(テレビ朝日系/毎週日曜9時)第16話にて突如宝太郎の前に現れ窮地を救ったオレンジ色のガッチャード、ガッチャードデイブレイクの声を演じたDAIGOがコメントを寄せた。
【写真】「O・Y・I」DAIGOが声を演じたガッチャードデイブレイク
なぜか宝太郎の持つものとは少し異なる100体のデイブレイクケミーを繰り、宝太郎に決断を迫る彼の正体はいったい何者なのか?
DAIGOは「今回出演が決まって一つ思ったのはOYIですね。
あす1月7日放送の第17話「ムーンブレイク・メッセンジャー」より、『仮面ライダーガッチャード』の物語は新章へ突入する。その幕開けを予感させるのは、昨年末に解禁された新ビジュアル。
中央にいる仮面ライダーガッチャードは燃え上がる炎の意匠が新たに加わったファイヤーガッチャードへとパワーアップ。一ノ瀬宝太郎の熱い決意が現れているかのようだ。そして公開中の映画『仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦』で先行登場した九堂りんねが変身する仮面ライダーマジェード。さらに反対側には黒鋼スパナが変身する仮面ライダーヴァルバラドの姿も特別先行解禁。
そんな運命の炎に包まれる3人の仮面ライダーたちを見守っているのは、第16話に突如現れたオレンジ色の「ガッチャードデイブレイク」。そのゴージャスを隠しきれていない金色の仮面ライダーレジェンドもなぜか存在感を放っている。
冥黒の三姉妹の支配者・闇の錬金術師グリオンの襲来、スパナの師匠・鏡花の登場など、物語も加速していく。
さらに映画で巻き起こった釘宮調査官の事件の余波が、テレビ本編にも深くかかわってくるという新展開となる。
また、2024年からは主題歌がコラボバージョンに。9月から主題歌を担当するBACK-ONとタッグを組むのはFLOW。BACK-ONとFLOWがガッチャンコ。あす1月7日の2024年初回オンエアから、主題歌「CHEMY×STORY」が、BACK-ON × FLOWバージョンに変わる。
2月7日リリースのCDにも収録されるコラボバージョンの「CHEMY×STORY」は、テレビサイズが1月7日0時から各音楽サイトにて配信開始となる。
『仮面ライダーガッチャード』は、テレビ朝日系にて毎週日曜9時放送。