歌舞伎俳優の中村橋之助が18日、都内で行われた『新春浅草歌舞伎』製作発表記者会見に、市川男寅、中村莟玉、市川染五郎、尾上左近、中村鶴松、山根成之と共に出席。婚約発表後の周囲からの反応を明かした。
【写真】次代を担う若手歌舞伎役者が勢ぞろい!
『新春浅草歌舞伎』は、“若手歌舞伎俳優の登竜門”として40年以上の歴史があり、浅草の正月の風物詩として広く愛され、親しまれている。松竹では、2026年1月2日~26日に浅草公会堂にて上演する。
橋之助は10日に元乃木坂46で女優の能條愛未と会見を行い、婚約を発表。橋之助は本公演について「来年も座頭をさせていただき、今年は挑戦だったのが来年からは継続というフェーズに入っていくんだと、心して務めたいと思っております」と意気込み「来年の新春浅草歌舞伎のテーマを決めまして。僕のテーマは『幸せを力に』ということで」と言葉に力を込めた。
橋之助は、その“幸せ”に関して「2年目を座頭で迎えさせていただけたことの幸せ」と説明。さらに、演目に関しても触れ「第2部で『傾城反魂香』の又平を務めさせていただきますけども、奥さんのおとくを鶴がやってくれて。二人でひとつの出し物をさせていただくんですけど、中学生くらいのときに平成中村座に鶴と出ていたときに『傾城反魂香』の初役は又平とおとくで、二人で初役を一緒にやろうと約束をしました。僕たちの夢であった初役の又平、おとくを新春浅草歌舞伎で務めさせていただく。このように幸せなことはございません」とかみしめた。自分なりの本公演のテーマを聞かれた染五郎は「橋之助兄さんの幸せのオーラを力に」と口にし、笑いを誘った。
婚約発表後の反響について橋之助は「おかげさまでたくさんの方からお祝いメッセージをいただいて」とニッコリ。
『新春浅草歌舞伎』は、2026年1月2日~26日東京・浅草公会堂にて上演。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


