ドラマ「花のズボラ飯」に主演の倉科カナが、4日、クックパッド社にて行われた同作の公式レシピ本の出版記念イベントに出席。ズボラ飯を実演し、“お嫁さんにしたい女No1”の声があがりそうなほどの手際のよさも披露した。


<フォト>倉科カナが花柄のエプロン姿で“ズボラ飯”を実演!

 本作は、宝島社「このマンガがすごい!2012年版 オンナ編」で堂々の第1位を獲得し、第1巻、第2巻あわせて60万部を突破した大人気マンガが原作のドラマ。掃除や洗濯が苦手で、単身赴任の夫が帰ってくるとき以外はズボラな生活をしている30歳の主婦の毎日をコミカルに描いた作品。

 主人公の駒沢花を務める倉科は、可愛い花柄のエプロンをつけて登場し、さっそくズボラ飯作りに取り掛かった。この日は、ドラマ第1話で紹介されたパンの上にマヨネーズで混ぜたシャケフレークを乗せて、トースターで4分焼くだけの簡単ズボラ飯「シャケトー」を手際よく作って見せた。手間がかからず、おいしいお手軽料理「ズボラ飯」のレシピは、はひとり暮らししている人の強い味方になりそうだ。

 倉科おすすめのズボラ飯は、「熱いごはんの上につぶしたトーフと明太子を混ぜたものを掛けて食べる“明太子トーフ丼”はすごくおいしかったです」とニッコリ。味の決め手は、バターを少し混ぜることだと教えてくれた。

 イベントに同席したフードスタイリストの石森いづみ氏は、倉科の手際のよさと、食べっぷりを絶賛。また、「ズボラ飯はこうあるべきというレシピはなく、どうあっても正解」と持論を展開した。

 倉科はNHKの連続テレビ小説「ウェルかめ」のヒロインでブレイク。民放連続ドラマ初主演となる。料理を作ったり、おいしそうに食べたり、旦那様のことが好きでたまらない、ふんわり萌え系ズボラ女子を好演している。


ドラマ「花のズボラ飯」はMBS、TBSにて放送中
「花のズボラ飯 公式レシピ」(宝島社)は12月5日発売
編集部おすすめ