エミー賞5部門受賞した話題作『ハットフィールド&マッコイ 実在した一族vs 一族の物語』のブルーレイ&DVDが4月24日(水)に発売・レンタルされる。アメリカ史上最も因縁深い実話、ハットフィールド家とマッコイ家の闘いを壮大なスケールで映像化したエンタテイメント大作の発売を記念し、作品にちなんで、「あなたが一番だと思う“因縁の対決”」投票アンケートを実施した。
【関連】ウソのようなホントの実話『ハットフィールド&マッコイ』とは…
「あなたが一番だと思う“因縁の対決”」投票ランキングは以下のとおり。
1位:ジョジョVSディオ(271票)
2位:浅田真央VSキム・ヨナ(135票)
3位:前田敦子VS大島優子(66票)
4位:阪神VS巨人(64票)
5位:禁煙派VS喫煙派(55票)
6位:小倉智昭VS宮根誠司(43票)
7位:自民党VS民主党(41票)
8位:ピクサーVSドリームワークス(19票)
断トツの1位は、荒木飛呂彦原作の人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第1部『ファントムブラッド』で対立する「ジョジョVSディオ」。英国の貴族である主人公ジョナサン・ジョースター(通称:ジョジョ)と野望に満ちたディオ・ブランドー、宿命のライバルの戦いが高い支持を得た。第3部は、ジョジョの血を受け継ぐ空条承太郎が、復活したディオと激突することに。2位は、フィギュアスケートの女王対決「浅田真央VSキム・ヨナ」が食い込んだ。同い年であることや、各国を代表するスター選手である点から、たびたびマスコミで比較される対象になっている。
3位以下は、人気アイドルグループAKB48のセンターの座を競い合った「前田敦子VS大島優子」、野球ファンから伝統の一戦と呼ばれている「阪神VS巨人」、永遠に分かり合えることがないであろう「禁煙派VS喫煙派」などがランクインを果たした。
『ハットフィールド&マッコイ 実在した一族vs 一族の物語』では、これらの対決を圧倒するほどに、実際に起こった因縁の対決が描かれている。19世紀後半、アメリカ合衆国ウェストバージニア州とケンタッキー州、それぞれ川を隔てて住んでいた、ハットフィールド家とマッコイ家による壮絶な抗争と報復の連鎖が繰り広げられることに…。本作で主演を務めたケヴィン・コスナーは、ゴールデングローブ賞で主演男優賞を獲得し、ハリウッドの第一線に返り咲いた。メガホンをとったのは『ロビン・フッド』『ウォーターワールド』でケヴィン・コスナーとタッグを組んだケヴィン・レイノルズ監督。
4月24日(水)発売の『ハットフィールド&マッコイ 実在した一族vs 一族の物語』、ブルーレイ版は5980円(税込)、DVD版は4980 円(税込)。
投票方法:エンタメサイト『クランクイン!』サイト内で実施
集計期間:4月10日から4月22日
投票数:694票
【関連】ウソのようなホントの実話『ハットフィールド&マッコイ』とは…
「あなたが一番だと思う“因縁の対決”」投票ランキングは以下のとおり。
1位:ジョジョVSディオ(271票)
2位:浅田真央VSキム・ヨナ(135票)
3位:前田敦子VS大島優子(66票)
4位:阪神VS巨人(64票)
5位:禁煙派VS喫煙派(55票)
6位:小倉智昭VS宮根誠司(43票)
7位:自民党VS民主党(41票)
8位:ピクサーVSドリームワークス(19票)
断トツの1位は、荒木飛呂彦原作の人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第1部『ファントムブラッド』で対立する「ジョジョVSディオ」。英国の貴族である主人公ジョナサン・ジョースター(通称:ジョジョ)と野望に満ちたディオ・ブランドー、宿命のライバルの戦いが高い支持を得た。第3部は、ジョジョの血を受け継ぐ空条承太郎が、復活したディオと激突することに。2位は、フィギュアスケートの女王対決「浅田真央VSキム・ヨナ」が食い込んだ。同い年であることや、各国を代表するスター選手である点から、たびたびマスコミで比較される対象になっている。
3位以下は、人気アイドルグループAKB48のセンターの座を競い合った「前田敦子VS大島優子」、野球ファンから伝統の一戦と呼ばれている「阪神VS巨人」、永遠に分かり合えることがないであろう「禁煙派VS喫煙派」などがランクインを果たした。
『ハットフィールド&マッコイ 実在した一族vs 一族の物語』では、これらの対決を圧倒するほどに、実際に起こった因縁の対決が描かれている。19世紀後半、アメリカ合衆国ウェストバージニア州とケンタッキー州、それぞれ川を隔てて住んでいた、ハットフィールド家とマッコイ家による壮絶な抗争と報復の連鎖が繰り広げられることに…。本作で主演を務めたケヴィン・コスナーは、ゴールデングローブ賞で主演男優賞を獲得し、ハリウッドの第一線に返り咲いた。メガホンをとったのは『ロビン・フッド』『ウォーターワールド』でケヴィン・コスナーとタッグを組んだケヴィン・レイノルズ監督。
4月24日(水)発売の『ハットフィールド&マッコイ 実在した一族vs 一族の物語』、ブルーレイ版は5980円(税込)、DVD版は4980 円(税込)。
投票方法:エンタメサイト『クランクイン!』サイト内で実施
集計期間:4月10日から4月22日
投票数:694票
編集部おすすめ