6月18日にスタートするドラマ『BG~身辺警護人~』(テレビ朝日系/毎週木曜21時)より、主演の木村拓哉と共演の斎藤工のコメントが到着。コロナ禍を経て再開された撮影の様子などを明かした。


【写真】仲村トオル、市川実日子らが加入!『BG』第2シリーズキャスト勢ぞろい

 丸腰の状態でまさに“命の盾”となり、あらゆる危険からクライアントを護る民間ボディーガードの生き様と戦いを描く本作。前作から約2年ぶりの第2弾となる今シリーズでは、民間警備会社の身辺警護課に所属していた島崎章(木村)が「弱き者の盾になる」という使命を貫くため、“利益優先”の組織を飛び出し、私設ボディーガードに転身。<個人VS組織>の物語を軸にした新ステージに攻め入り、躍動の人間ドラマを紡いでいく。

■当初の予定より2カ月遅れての放送開始

 新シリーズのスタートが予定より2ヵ月遅れたことについて、木村は「この苦渋の決断にGOを出してくださった関係者の皆さんには、いろんな覚悟や責任があったことを察すると同時に、タイムラグを埋めるため、以前ご覧いただいたかもしれない前シリーズをパッケージし直して届けることに対しては正直、最初は戸惑いました。そういう意味で、僕にとっても非常に大きい経験でしたね。こうして今、新シリーズをお届けできる日を迎えることができて、心から良かったなと思います」と心境を吐露。

 一方の斎藤は、「僕はこの2カ月間、たとえ撮影がなくても『BG』という船のクルーの一員である状態に、すごく支えられていました。もちろん、事態が刻々と変わり、いろんなことを諦めなければならない状態の中で、自分の気持ちが沈みそうなこともあったんです。でも、『なんで分かるんだろう!?』というようなタイミングで、木村さんが連絡をくださって…! そこで『僕は今、BGの途中にいるんだ!』と認識できて、モチベーションも途切れなかったので、とてもありがたかったし、たくましかったですね」と明かす。

■「『工とだったら共有できるな』と」(木村)

 木村はどんな思いから、斎藤に連絡をしたのか。「実を言うと、僕らが最初手にしていた台本の目玉は『東京2020オリンピック』で、この一大イベントをめぐって身辺警護をビジネスコンテンツにしていくか否か…という内容も描かれていたんですよ。でも、まずオリンピックが延期になったことで、僕らの作業も方向性を大きく変えざるを得ない。
そんな中で抱いた疑問を、どうしても個人の中でしまっておけなくなったとき、『あぁ、工とだったら共有できるな』と。緊急事態宣言発令までの過程やその後も同じように、逆に僕の方がモチベーションをキープするため、すごく大きな存在として工に頼らせてもらったんです」。

 撮影がなかった2カ月の間も、2人は“固い絆”で結ばれていたことを感じさせた。■リハーサルではマスクとフェイスガードを着用

 撮影が再開された現場では、これまでと違うことも。木村は「今までと同じ作業、同じ進み方はできないというか…。再開初日は正直、リハーサル中ずっとマスクとフェイスガードをするという“新しい文化・形容”を受け入れることに、抵抗があったんですよ」と打ち明けつつ、「今日に至っては、むしろ『これが“新しい当たり前”なんだ』と、素直に受け止められるようになりましたね」と語る。斎藤は、「忘れもしない、再開初日にフェイスガードをした木村さんが『早く、これをニュースタンダードとしてとらえた方がいいんじゃないか』とおっしゃって…。これがまた、めちゃくちゃ似合っていて(笑)、初日からトレンドにしてくれたんですよ。木村さんのおかげで僕もアップデートされたな、と感じた初日でした」と振り返った。

■「『BG』が『withコロナ』でどう対応していくのか――その新解釈にこのチームで挑めるのが、僕は本当にうれしい」(斎藤)

 撮影の中断時期を経ての放送開始となるが、斎藤は「コロナという大きな波を受け、どう立ち向かっていくのか…。そういう視点から、視聴者の方も“初めてのドラマの見方”をすると思うんです。劇中での距離感の取り方を含め、『BG』が『withコロナ』でどう対応していくのか――その新解釈にこのチームで挑めるのが、僕は本当にうれしいです」と熱くコメント。
それを受け、木村は「そういう目の前の状況に対する姿勢など、劇中でも現場でも誤差がないかな、と思います!」と力強く語った。

 最後に視聴者に向け、木村は「ぜひ新シリーズを受け取っていただいて、メンタルのガードに使っていただけたら、うれしいです」、斎藤は「今まで以上に作り手と受け取り手の“見えない距離”が近い作品。ほかのドラマも含めて、“特別な瞬間”を目撃してほしいな、と思います」とメッセージを寄せた。

 木曜ドラマ『BG~身辺警護人~』は、6月18日より毎週木曜21時放送。初回は拡大スペシャルで22時14分まで放送。
編集部おすすめ